アクラポその42019年02月04日 22時03分35秒

先日のこと。
兵庫県の某王将に寄った。
そこで思い出したことがある。
和歌山県の某王将。
一人で入店すると結構な人数が待っている。
しかし、カウンターは空いている。
店員が来る気配など全くない。
そっちから来なければこっちから行くぞ!
まわりの席も結構空いている。
正確には客は帰った後だが、いつまでも片付けないから次の客を案内できないのだ。
結果、いつまでも客を待たせることになる。
ずっと片付けられていないテーブルを見る俺も嫌なのだ。

人手不足が叫ばれる今日この頃。人が足りていないのか。
否。
暇そうというか、だらだらしているだけで十分足りている。
所詮はバイトの仕事か。
と思ったら店長もその状況わかっている(はず)なのに何もしない。
自分でやるのではなく、人を動かしてやるのが責任者の仕事だろう。
こんな店長ではそりゃ、アカンわ(笑)。

和歌山といえば王将でない別の店でも同じようなことがあった。
客が来ているのをわかっているのに何の反応もない。
テーブルも片付けていない。
この時も来ないからこっちから攻めたのだ。
その状況を見て、かなりの客が帰っていった。
こちらから攻めたことを後悔した。
攻めずにさっさと、帰る方がよかった。
攻めた結果、帰るに帰れない状態に自らしてしまったのだ。

そんなことを思い出しつつ。
帰る壇になっても状況はな何ら変わっていない。
並んでいる客を見て、帰る客もいた。
支払い後 何で俺がそんなこと言わなアカンと思いつつも、バイトにこう言ってやった。
自分、こんだけ客が待っているのに何も思わんのかと。
その時のバイトの反応は。
はっっっ!!という感じで、他の客の目がめっちゃ痛そうであった。
言われんとそんなこともわからんのか。
兵庫の方とはえらい違いや。
和歌山とはそういう土地かもしれんわ。
大阪なら一瞬で潰れるは間違いない。
和歌山でよかったな。

その3より続く。

アクラポにしてから暫くになる。
ノーマルとの比較をするつもりであったが、後回しになっていた。
ついにそれをやることにした。
いつものダイノマンに向かう。

パワーチェック20190202 002

同時にノーマルと比較する。
そうすると正確な評価ができるわけである。

パワーチェック20190202 001

まずはノーマルから。
そして、さくっとアクラポに交換。さすがはスリップオン。即納な感じ。

パワーチェック20190202 003

そしてアクラポ。

250SL-20190202

ノーマルとはこう違う。
上だけでなく、下も増強されている。
向上幅はメーカーHPで公表されている数値とほぼ同じ。
数値を盛っているメーカーもあるような気がする。
作りや仕上げもハイグレードである。
自信あるのであろうし、それが裏付けられた形だ。
さすがにスリップオン故に劇的な変化はないのは当然だが、立派だと言えるだろう。

付けただけでは真の性能を発揮しているとは言い難い。
開けた時にぱすっとなる感じがする。
所謂ところの薄いという奴。
やはりセッティングが必要なのだろう。
それをやるにはそれ相応の費用と時間が必要となるが…

ルーター2019年02月09日 18時52分46秒

こんな所で早咲きの梅が。
ちょっと嬉しかったりする。
しかし、春も近いと思わせての急激な冷え込み。
めっちゃ寒い。
昔、某所でマイナス17℃を経験したことがある。
しかし意外にも寒いと感じなかった。
中途半端な大阪の方が寒く感じる。

その時はさほどの着込んではいなかったのだが。
風なんか吹いていたらホンマに死んでいたかもしれん。
舐めていたつもりはないがそういうことだろう。

目は覚めていても、布団から出ることができない。
布団から出たくない。
布団の中で悶えているわけだ。
布団から出るのに、意を決する必要がある(笑)。

先日のこと。
パソコンに電源トラブル発生。
その煽りで、ルーターがおかしくなった。
そんなことがあるのか?
何をやってもアカン。
夜は更けていき…
電源が入らない。
残念だが死亡認定。
他も色々と潰れるし…
今の物耐久性なさすぎや。

翌日仕入れに行く。
同じメーカーでも種類ありすぎる。
値段は倍半分。
どないちゃうねん。
店員を呼ぶ。違いとは。
値段の違いは速さの違い。
これぐらいかと、思う物選択。
一般的には大体、中間ぐらいのものが値段と性能のバランスが良い。
店員曰く、ルーターの寿命は3年ぐらい。
ホンマかいな。2000円ならそれもわかるが。

入手後、さくっとセット完了。
公称の速度は前の3倍ぐらい。
3倍速いシャア専用かどうかは確認困難だが、確かに速いとは感じる。
Winのアップデートがすぐに進むのだ。
ルーターの性能でかなり変わるということか。
それでも3倍ということはないと思う。
公称値盛るのは常套手段だろう。
ただ、パソコンの性能がそれなりでは違いはないようだ。

ちなみに俺は無線ではなく、有線派。
エルメスではなく、ブラウブロやな。
いや、ジオングだったりして。
オールレンジ攻撃をかわせるか(笑)。

ルーターだけでなく本体も怪しい。
保ちが悪すぎる。段々と遅くなったり不安定になったりする。
意図的なのか?
納得できないし、怒りも感じる。しかしいつ死亡するかはわからない。
明日の可能性もある。
替え時なのかと思し調べてみるとかなり高くなっているのだ。
高くて保ちが悪いとは、どういうことやねん。
それぐらいだと、10年ぐらいは使いたいところだが、それは厳しい。

サンバイザーその12019年02月12日 21時20分55秒

サンバイザーだが、それは光を通さないため確かに眩しくない。
しかし、その範囲では見えないということである。
目の前の信号見えないなどとはありがちなのだ。
対策が必要と思いつつも、そのままとなっていた。

サンバイザー 001

そのままでは何も変わらない。
対策すべく、部品入手。

サンバイザー 002

ふと、どない作っとんねんなどと思うのである。
鯛焼きのような作り方と想像するが。

サンバイザー 003

サンバイザー 005

サンバイザー 006

サンバイザー 007

サンバイザー 008

お前は最高の木人形(デク)だ。
いわゆるところのベースとして割り切る。
新品をいきなり切り刻むのはどうかと思いつつも。
すぐに完成しないのはやる前からわかっていた。
今付いているのをやると暫く困ることになるのでる。

ばらしてみて作りを確認できた。
しかし、芯が段ボールなのは驚いた。
右な感じもアレであるし(笑)。

具体的にどうするか。
完全に光を通さないから視界が狭くなる。
イメージはスモークシールド。
枠だけを使おうと考えている。

その2へ続く。

KYBその52019年02月18日 21時40分19秒

人間の経年劣化か。
認めたくない。
若さゆえの誤ち…
長いこと人間やっていると色々あるのだ。



筋肉02

を食らうと瞬殺KOであった。
色々して今では耐えられるようになった。
秒殺ぐらいまでは(笑)。

その4より続く。

ブッシュを替えてどうなったか、評価が必要。
高架を走ってみたが、その時は風がなかったので違いがわからなかった。
風の影響を受けやすい場所はどこか。

なみはや 001

それはここだ。なみはや大橋。
写真ではわからないが、海の上を走っている。
さらには高さはかなりある。
横風上等。

しかし、突入する瞬間は塾長にアレをやると言われびびる、田沢と松尾のような心境であった(笑)。
ともかく、何でもやってみないとわからない。
突入あるのみ。
最近では高速でも吹き流しなどほとんど設置されていない。
ここも同様であり、はっきりとは確認出来なかったが、さすがに横風きついような感じ。
挙動はどうか。微妙に揺すられているようだが、海に落ちそうなほどではない。
距離的には大したことないのでそれで判断するのはどうかという感じであったが。

ともかく、効果はあったと判断する。
ただし、ダンパーの弱さ故のいつまでも動いている現象は解決していない。
当然やな。
次の段階の検討が必要だ。

ここは硬ければ硬いほど良いのか。
それならメーカーはブッシュにせず、リジッドにするだろう。
車のボディというのはさほど精度は出ていない物であるらしい。
その辺の吸収目的か。

その6へ続く。