カワサキモーターショー大阪その12018年12月03日 20時50分26秒

どんな世界でもそうだと思うが、季節への対応が早すぎる。
まだ本格的な冬物衣料必要ないが、間物の上着が必要となった。
下で調整すれば、使える期間長く重宝する。
しかし時既に遅しで、選択肢があまりにもなさすぎた。
店員も言っていたが、間物はあっというまに引き上げられてしまうのだ。
その引き上げられたのは廃棄処分となるのか?
それとも翌年回し?

回転が速すぎる。
その理由は。
業界としては需要を先走って煽ることで、儲けようことだろう。
そんな商売はどうやねん。

12/1。
梅田で行われたカワサキのイベントに行ってきた。

カワサキモーターショー2018梅田 009

予想より小規模であった。
朝一だったことも影響してか、人も少なめ。
帰る頃にはもうちょいいたが。

カワサキモーターショー2018梅田 003

各社このクラスに今は本気でやっていない。
レースがあるから仕方なく、ぐらいであろうか。
商売気を感じさせない。
カワサキの場合、変更内容も売るためというよりはレースで勝つことを重視しているのは明らか。
レースで有利になるようエンジンをあらかじめやっておくわけだ。
これでは売りにくい。玄人向けというべきか。
来年はドカが4気筒をやるので、ヒートしそうな予感。

9Rでも速すぎたぐらいなので、200馬力もいらない。
ならば、価値がないのか。
そういう論法ではフェラーリとか何カラットのダイヤなど必要ではない。
そんなもん、なくても生きていけるのは事実。
しかし、価値を認め実際に払える人が買えばいいだけなのだ。

カワサキモーターショー2018梅田 004

レイ、路面にヘッドバットの図。
俺も経験あるが、脳しんとう等ならないのか。
プロだとその回数多くなる。
パンチドランカーみたいなったりしないのか。

最終戦鈴鹿でトルコ人走らせるつもりが、怪我により結局は出走せず。
企画倒れ?かはともかく、8耐で走らせるのは間違いない。
かなり本気やな。
安定感のある日本人ではなく、爆発的速さのある若手外人の起用。
いい加減ヤマハに負け続けるというのは許されないのだろう。

カワサキモーターショー2018梅田 002

事前に気になっていたのはこれ。
これでも速すぎる。
しかし、650辺りでは逆に緩すぎるように思う。
間はないんか、間は。

値段も130となかなかのレベル。
昔の400レプリカと立ち位置は同じ。
20年以上前、それは70万台であった。
当時は100万越え車両は特殊な限定車のみという時代。
70でもめっちゃ高いと思っていたのだ。
それが今や倍近くになっている。
高騰具合に驚く。
しかし、当時の規制は今の感覚では無きに等しいと思われる。
その理由もわからんわけではない。
それでも倍は強烈。

写真を見た限りでは250同様、R25のパクリだと思った(笑)。
ベンツみたいな車、これまでどれだけあったのか。
中国のことをどうのこうの言えないわけだ。
現車を見ると、モロな感じではないがそれらしさは感じる。

高いが10Rよりは100万も安い。
バイク屋曰く、めっちゃ得やろ。どうや。
一瞬、騙されて?買っていいかもしれんと思いそうになった。
自分の意志を強く保たなアカン。

ヤマハよりも20万安い。
こちらは国内仕様なので、実質的にはもっと差がある。
街乗りにはヤマハより有利だろう。
どうするかは未定だが、資金の都合上それはもっと先のことになる。

その2へ続く。

カワサキモーターショー大阪その22018年12月05日 22時17分36秒

東京で新しい駅が出来るとか。
ブロードウェイって何やねん。
どこのマンションや(笑)。
そんなもん、東京ローカルの話でしかない。
全国ニュースでやるのはおかしい。
大阪環状線に駅出来ても全国ニュースになるなどあり得ない。
そういうこと。
東京=全国区という発想。
そういうのほどアメリカ人なんてやらしいぢゃ~ん。などと本気で思っている。
アメリカが世界の全てと本気で思っているアメリカ人となんら違いはないのである。

その1より続く。

カワサキモーターショー2018梅田 011

軽点がずれている。日本で作ってもこれか。
それとも、これぐらいは許容範囲か。
他も見ると、合っているのとずれているのが混在していた。
作業者次第なのか。
俺のSLほどは激しくずれてはいなかったが。

カワサキモーターショー2018梅田 012

無理矢理な感じ。
これが要求されるのは日本だけなので付いとったらエエやろ、という発想になるのだろう。

カワサキモーターショー2018梅田 001

400。
開発は同時進行のはずで、カウル付と発売をずらす意味がわからない。
ユーザーからは選択肢早く欲しい所。

カワサキモーターショー2018梅田 005

ネオレトロの元祖カワサキはこの手が大得意。
オッサンに大人気。しかし若いのはこういうのは見向きもしないとか。
10RでもSLでも同じだが、コテコテなデザインは好きではない。
カムリやシビック等も、う~んガンダムなデザイン。
デザイナーはそういうのがやりたいのだろう。

シンプルでも良いデザインできる余地あると思う。
レトロではなく、そういう方向で攻めてもらいたい。

鈴木もこの路線に参入した。
しかし、仕上がりはカワサキの勝ちと誰もが認めるのではないか。
そちらはベース車の制約が大きそうで無理しているように思える。

カワサキモーターショー2018梅田 006

長脚とやらが流行らしい。
しかしこれはぱっとしない。4気筒だと駄目なのか。

カワサキモーターショー2018梅田 007

ファイナルと銘打って置きながらすぐに復活を遂げる。
まだファイナルもカタログに載っている。
節操が無さすぐやろ。
ある時はギルガメス軍情報将校。
そしてまたある時はバララント軍大佐。
ふふ、節操が無いと思うか(笑)。
まさしく、ロッチナの如し。

もう買えないと思って無理矢理買ったような例あるのではないか。
そんなことでは怒ったユーザーが離れるだけだ。

以上で終わり。微妙な感漂う。

カワサキモーターショー2018梅田 017

カワサキモーターショー2018梅田 015

会場の隣は徐々と三ツ矢サイダー印という謎?の組み合わせ。
こっちの方が盛況だったりして。

なんか微妙なイベントであった。
規模の方は会場の制約あったのかもしれないが。
やる気あるようには見えなかった。
やるなら本気でやらなアカン。

SL買って2年近くになる。
不満多々あるが、総じて満足している。
そうでなければすぐに売り飛ばしていた。
しかし、もっと排気量欲しいのは事実。
色んな意味で、メーカ問わず本気で欲しいのはない。
今買うのなら消去法での選択にしかならない。
できれば今まで乗ったことのないエンジンを希望する。
ヤマハの3気筒は気になるが、FZXはいらない(爆)。
どうなるかはわからないが、そうなるのはもっと先のことだ。

車両選択で疑問に思うこと多い。
乗れるからといって、向いていない大排気量選択するのはありがち。
下のクラスの方が合っているし、そっちの方が間違いなく楽しいはず。
しかし選ぶのは上の方。
乗れるから乗らないといけないということはないのだ。
上の選択肢の上限ないだけのこと。下を選んではならない理由は全くない。

これは周りの問題であることもある。
上の方が良いと、信じているらしい。
そう言われるとそうしなければいけないように思うようだ。
自分のために自分の金で買う。
そいつのためにバイクに乗るのではない。
自分が楽しければ誰に何を言われようと関係ない。

ハーレーでは見栄が全てらしい。
金掛けたら偉いとか。
そういうのと付き合うとどうなるのか。
うわ!883や!それもノーマル(爆)。
そういう世界と思うが、偏見か。
しかし883乗っている人が言っていた。
実際そういう感じであると。
それ故にそういうのに行くようなことはないとのこと。
何に乗ろうが、どうしようが本人の勝手。
他人にどうのこうの言われる筋合いはないのだから。

光電子2018年12月10日 22時32分11秒

あちらこちらの川で鴨がプカプカ浮いている。
そんな季節か。
しかし夏場はいない。どこから来てるんやろ?
水に頭突っ込んでいる。
何かいるようには思えないが小魚などいるのか。
昔はドブという表現がぴったりであった。
今ではそうでもないということか。

昨日はめっちゃ寒かった。それはわかっていたが出掛けた。
それ故、変態と言われるわけだ(笑)。
季節の変わり目。まだ間物で頑張っている。
それはすぐに冬物にすると真冬になったときに耐えられないからだ。
冬物の方が良いとは思うが、もうちょい間物でいくという結論となった。

山の中突っ込んでいくと、凍結注意とか気温3℃とか。
間物では厳しすぎる。めっちゃ寒い。
時間的には余裕あったが、それ以上進むと帰りが大変なのでほどほどで引き返した。
今後は冬物に切替えるしかない。

洗車はしない。それが私の主義だ。
雨の時には乗らないし。
まわりにそれは知られている。
しかし、山の中ではわき水で路面が川のようになることがある。
台風のあとなど顕著であった。
水だけでなく草や木の枝などが混然一体なって襲いかかる。
それ故に草まみれとなるのは避けられない。
洗車しない主義だが、あまりの草の攻撃にこのままではアカンということになった。
初めてSLを洗った。
よく見るとシャアに坊ちゃん育ちは甘いと斬り捨てられるレベルであるが(笑)。
そんな話をしていると、洗車なんかするからめっちゃ寒なるんや!
とばっさり斬り捨てられた。
めちゃくちゃ言いよるわ。

光電子ソックス 001

光電子ソックス 003

光電子ソックス 004

光電子ソックス 002

冬物靴下入手。
用品屋の品揃え悪く、あまりこの手は置いていない。
よって通販で入手。

同じものすでに持っているが、こういうのは消耗激しい。
また洗濯のことも考えると複数持つ必要ある。
ゴールドウィンの光電子なる物。
去年の物とは明らかに見た目が異なる。
同じと思わせてちょっとずつ変化している模様。

昔はバイク用はほとんどなく、スキー用を使っていた。
しかしスキー用は安くて種類豊富だがごつすぎてバイク用には向いていない。
他社製は高い割にはすぐにベロベロになったことがある。
一回使って良かったので今年買い足したのだ。
この手のは在庫になるのを嫌って数はあまり作られない。
タイミングを外すと買えなくなる可能性高い。
よって本格的に寒くなる前に入手していた。

4足1000円と比べると、値段は凄まじく違う。
高くても保ちは良いわけではない。
一応、日本製ということになっているが…

長短2種類ある。
厳冬期以外は短い物で対応可。というわけで両方入手した。
昨日は短い方を早速使用した。
普通の靴下とは性能は段違いだが、寒くないわけではないというのは事実。
絶対ということはないのだ。
それぐらいに考えておくべし。

何枚も履くという方法もあるが、それだと締め付けられることで血行が悪くなる。
つまりは余計に寒い。動きにくくもなるので危ないかもしれない。

まだ続く

ベビーフェイスのステップその62018年12月16日 20時38分31秒

関西方面でこの季節になるとニュースに出てくるのは大根炊き。
それを見ていつも思うことがある。
1000円で振る舞った。
たったそんだけで1000円とはぼったくりとか、宗教団体の集金活動とか、儲けすぎやろ。
など色々と意見あるだろう。
それはそれ。
気になるのは表現の方。

言葉とは時が経るに従って意味が変わるもの。
ただ、これは明らかにおかしい。

日本語わかってへんやろ。
わからんかったら辞書引いてみろ。
NHKがそんなことでは話にならん。
各種ニュース調べると、書き方がマチマチなのがわかった。
提供したとか。費用の有無は問わずとか。

そうなった”けいい”を知りたい。

その5より続く。

K&Tペダル 001

へたった先っぽのゴムが気になる。
これまでの経験上、こんなに減るという認識はない。

K&Tペダル 002

ならべまた別のメーカーを試そうではないか。
今回はK&Tとした。
ちなみにこれも工具で締め付けることはできないのでねじロックは必須。

K&Tペダル 003

ダイレクトレーシングとの比較。
K&Tは長さの選択肢はない。
触った感じではK&Tの方が硬そうである。
ハードコンパウンド=保ちが良い。

K&Tペダル 004

K&Tペダル 005

交換完了。
保ちの方は如何に。

K&Tペダル 006

K&Tペダル 007

その結果はこれだ。
距離的にはさほどではないが、消耗が早い。早すぎる。
ハードコンパウンドなら保ちが良いわけではないのか。

純正でこのゴムを変えたなど聞いたこと無い。
品質では純正の方が間違いなく上というのがわかった。
でどうするのか?

その7へ続く。