バイク用レーダー探知機その142017年03月10日 21時54分59秒

その13より続く。

準備完了しいよいよ実際に使ってみる。
エンジンを掛ける。
振動で振れる振れる。分身の術のような(笑)。
使う前から懸念していたがやはり片持ちでは弱すぎる。
どうやって画面見んねん(笑)。
デイトナ純正ステーより剛性高いものに交換。
かなりマシになったが、当然まだ振れる。
画面など全く見えないよりはいい。

走行開始。
標準の無線設定ではうるさすぎる。というかずっと反応している。
不要と思われる無線を消しては走行。また消して…を繰り返す。
30分走っても同じ無線拾っていたこともあった。
それだけ無線飛んでいるということなのか。

インカムと接続すると、スピーカから音は出なくなる。
というか最初からいらん。
買う前からインカムからの音量小さいという情報あった。
俺もそれに同意。
正確には音量ではなく音質の問題だ。
本体のボリューム最大としても聞こえづらい。
そのくせ、信号待ちで反応したときにはうるさすぎる。
ユピテルの時は片側からしか音は出ないが、音質そのものはクリアであったし、
途切れるようなことはなかった。。
音が悪いため、走り始めるとその他の音に負けてしまうのだ。
高速では全く使っておらず、下道でこれである。
それだけではない。
音声が途切れるのだ。
を受信しました。
”を”ってなんやねん。
同社製を使っている人いたので聞いてみた。
同じ現象あるらしい。
それは画面ないタイプであると。
それって…
画面なかったらどうやって確認すんねん(爆)。

ユピテルでは警告していた場所を敢えて走ってみる。
何も言わん。
それはアカンやろ。
日を改めてそこを走ってみた。
すると、今度は警告した。
どういうことか。
作動していたが、全く聞こえなかったため気づかなかったということだろう。
わからんかったら何の意味もない。

画面も見づらい。明るさはユピテルに勝っているがそれでも昼間はまず見えない。
あと2ランクは明るさが必要。
画面も小さい。

デイトナLCD3.0 026

これはレーダー画面でちょっと違うが走行中に写真撮れないのでこれで代用する。
登録ポイントで警告しても固定レーダーポイント以外はそこまでの距離がわからないのだ。
ユピテルは種類に関係なく距離わかる。
ねずみでも種類あるが、何をやっているのか全くわからない。

デイトナLCD3.0 025

それは正確ではない。
距離はこう表示される。
こんな小さな表示で走行中に確認できると思うか?
音声での案内もないしな。
感度も悪いような評価もあった。
直接比較したわけではないので、それは未確認。

ユピテルではトラブルや不満もあった。
しかし。
これもそれ以上に不満多い。
性能面でもユピテルの方が上手と言える。
GPSの捕捉が速いとか、データの更新がタダとかそんなことは評価に影響しない。
レーダー探知機としての性能でまずは勝負しなければならないのだ。
そんなことははっきりいってオマケでしかない。
使い勝手も悪いし。

4輪用コムテックを調べてみた。
画面表示などほとんど同じである。
よってデイトナは開発には全く関わっておらず、ただ売っているだけなのだろう。
ユピテルの方は数年経過しているが、デイトナーコムテックは最新である。
ライバルを上回ろうとするのが普通と思う。
その気がないのか。いや、出来ないのか。
つまりは ”この業界では ”ユピテルがトップなのだという結論となった。
今のところトラブルはないのでそれだけはユピテルより勝っているが。

家電大手が本気でやれば、ユピテルも淘汰されると思うがそれはないのだろう。
それならこれからはどうすんねんというオチであった。

その15へ続く。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2017/03/08/8396692/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。