17インチ化その82016年12月23日 19時55分15秒

先日、フォト蔵がトラブルで1週間見ることもアクセスすることもできなかった。
前もあったし、この辺が潮時か。
他を探す。
試しに使ってみるが。
アップ自体はどこも簡単なようだ。
しかしここに貼るのが非常に面倒。
それは現実的ではないとの結論になった。

今や憎悪渦巻くヘイトブックとやらが全盛らしい。
そのためかブログで使いやすいサービスは他にはちょっとない模様。

制約少なく使いやすい。
他を試してみて、トラブルさえ無ければフォト蔵は非常に優れているということが
わかったのだ。

その7より続く。

タイヤを決定したならば入手して交換する。

GT601 001

GT601 014

GT601 017

予想していたが、全体がTT900より硬い印象。
そんな時にはウォーマーの出番となる。
前は楽勝であった。
しかし…

GT601 021

後は四苦八苦。
最後の最後でビードが上がらない。
ここから先へは進めない。
30分ほど汗をかくが…
一旦、リムから外してやり直すしかないな。

GT601 022

GT601 023

何と、ビードが!!
すぱっと作業完了すればこんなことにはならないが、最後の最後で手間取ったため
めくれあがって…
さっさとやり直すべきだったか。
このタイヤはもうアカンのか?
暫し考える。
とにかく組んでみて使えるか判断しよう。

GT601 025

GT601 026

今度は入念に暖める。
さらには暖めつつビードを起こす。
すると一瞬で作業完了。
さっきのは一体何やってん…

GT601 029

そんなことではこうなるのは必定。
これで終わりと思いきや。

GT601 027

どうやってもビードが出ない。
何でやろ?
どうもビードがリムの中心(スポークがささる部分)に落ちているようだ。
タイヤレバーで持ち上げつつ空気入れて…

GT601 028

今度こそ作業完了。たったこれだけのことで時間掛かってしまった。

GT601 030

ビード部のシールが気になる。
漏ってはいないようだが、1日放置して確認する。

GT601 031

従来同様サイレンサーとの干渉は避けられない。
これぐらいだと問題はないだろう。

その9へ続く。