ハスキーテール2010年09月11日 21時16分58秒

ノーマルは実にもっさりした長いフェンダーが付いている。
外してくださいと言わんばかりのデザインである。
要求に応えて?フェンダーレスにしてみた。

Dトラ125フェンダーレス 003加工

ノーマル。

Dトラ125フェンダーレス 006

Dトラ125フェンダーレス 009

ばらしていく。

Dトラ125フェンダーレス 008

外したフェンダー単体。結構重い。1キロぐらいか。
交換前提のためか割と簡単に取り外し可。

Dトラ125フェンダーレス 007

用意したフェンダーレスキット。デイトナ製で5145円也。その他も全てデイトナ。

Dトラ125フェンダーレス 010

Dトラ125フェンダーレス 011

テールランプ。商品名ハスキーテール2。5040円。LEDである。
ナンバー灯付のため別にナンバー灯設ける必要がない。
スモーク仕様もある。ハスク風だからハスキーテール。そのままや(笑)。
似ている(似せている)というのはよくあるが、このネーミングはまずくはないのか?
今年のカタログに載っているがメーカーHPに記載ないので廃盤となったか。
廃盤になっていたらそういうことだったりして(笑)。
以前よりこのテール付けるつもりで買ったおいたので入手に問題はなかった。

Dトラ125フェンダーレス 002

これが本物、ハスク純正。クリソツである。

Dトラ125フェンダーレス 001加工

ちなみにハスクにはDRCのテールを使用している。ハスクには定番である。
ランプが奥まっているのが気になる。そのうち直そうと思ってだいぶたってしまった。
いずれは手をつけたい。

Dトラ125フェンダーレス 012

リフレクターは別売りとなっている。原付用1680円。形状など種類がある。
お好みで選ぶべし。

Dトラ125フェンダーレス 013

純正はナンバー灯別体なので、ハーネスが余る。ビニールテープで巻いておく。

Dトラ125フェンダーレス 014加工

同一メーカーで揃えたので特に加工する必要もなくボルトオン装着できる。
外品テールのピッチはどこも同じように思うがどうか?
配線は延長ハーネス付属している。配線の色も当然同じなので繋ぐだけ。

Dトラ125フェンダーレス 015加工

キット自体は純正工具入れと共締めとなる。しかし俺はキタコのキャリア使って
いるのでシート外す度にフェンダーレスまでとれてしまう。

Dトラ125フェンダーレス 016

工具入れの穴は引っかかりがないただの貫通穴であるため、工具入れないと
フェンダーがばたついてしまうのだ。

Dトラ125フェンダーレス 017加工

Dトラ125フェンダーレス 018加工

こういうことである。何とかならないかしばらく考える。
ちょっと待て。キャリア付けたときからそうなっていた。何今頃気付いとんねん俺(笑)。
この状態で結構走っている。今後の課題としよう。

Dトラ125フェンダーレス 020加工

Dトラ125フェンダーレス 021加工

Dトラ125フェンダーレス 019

すっきりさっぱりウーロン茶。
ナンバーの位置が微妙に排ガスあたるぐらいになるのが気になる。
個人的にはテールランプはもうちょい後の方が好みである。
長穴加工で下げることが可能と思う。
またさっぱりしたおかげでウインカーの張り出しも気になる。
ウインカーもすでに入手済みのためその時に変更する予定である。
ノーマルでさえ箱の上まで泥が上がってくる。フェンダーレスではどうなるのか…

さっぱりするために1万以上使ってしまった。
中型以上だともっとする。まだましか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2010/09/09/5339335/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。