今津駐屯地70年記念行事その1~74式戦車2022年12月05日 22時42分58秒

12/4。
滋賀県高島市にある今津では宇治とは違って戦車を使って派手にやるらしい。
動きがない宇治とは違って激しいとのこと。
74式の退役は迫っていてこれが最後の可能性もあるのか?
よって宇治から続いて2週連続参加となった。

今津駐屯地70年記念行事 001

宇治とは違って隣の演習場が駐車場となる。
入口に案内が全くなく、わかりにくい。
かなり行き過ぎてだいぶ時間を無駄にした。
現着10時。すでにかなり来ているがかなり広いので満車になることはなさそうだ。
天気が悪いのは分かっていた。
雨のモトクロス場のような極端なことになならないとは思ったが、念のためスノトレを用意。
小雨だったので必要なかったが場合により必要かもしれない。
急に寒くなったし、大阪よりは間違いなく寒いので寒さ対策もしておいた。

今津駐屯地70年記念行事 002

民間の施設ではないので勝手な移動は禁止。
バスはなかなか来ない。
会場入りは1030。
すでに始まっているが挨拶はどうでもいい。

今津駐屯地70年記念行事 093

宇治同様にローカルな祭りっぽい雰囲気。

今津駐屯地70年記念行事 005

今津駐屯地70年記念行事 032

これこれ!74式。最高のかっこよさ。
これを目で犯そうではないか(笑)。
イベントに合わせたスペシャルカラーらしい。
何もない平原に雪が積もっているなどということはなく、実際には木があったり土が見えていたりする。
それ故に白1色だと逆に目立ってしまう。
ジャーマングレー風?3色迷彩は新鮮な感じだ。

今津駐屯地70年記念行事 012

今津駐屯地70年記念行事 036

同じ部隊でも車外装備品はもろとも塗られている場合とそうでない場合とがある。
この違いは何か。

今津駐屯地70年記念行事 034

今津駐屯地70年記念行事 052

フェンダーは装甲ではないのでペラペラだと思っていた。
前側は現地ではごつく見えたが、後で写真を見返したら折り返しているので
厚く見えただけだったと分かった。
模型ではここを薄く成型できないので実物はどうなっているか気になっていたのだ。

今津駐屯地70年記念行事 085

今津駐屯地70年記念行事 087

今津駐屯地70年記念行事 089

おさわりコーナーあり。 キャタピラ一切れ20キロ。増加装甲としても使われるのも納得。
スプロケットは消耗する刃のみ交換可。
アルミホイールの片側は50キロ。
いずれもかなりの手ごたえがある。

今津駐屯地70年記念行事 035

摺動部には潤滑が必要となる。
ホイールは給油式。
兼用式の赤いドレンと給油口あり。液面計も装備。実に興味深い作りだ。

今津駐屯地70年記念行事 257

バイクのスプロケットと同じような消耗の仕方。

今津駐屯地70年記念行事 095

退役した戦車の新旧。こちらは常設展示となっている。
緑1色というのが俺の74式のイメージだがいつの間に2色迷彩となっていたのだ。

今津駐屯地70年記念行事 097

今津駐屯地70年記念行事 098

昭和51年式、79両目と初期型?
装甲には苔…
ただし、新車時の状態ではなく改修されているのを確認した。
ブロックかまされて亀の子になって、ホイールをパクられた車ではない(笑)。
車高調整可能な油圧式懸架装置は放っておくと車高短になるようだ。
臨時展示とは違い制限はない。
車外装備品は取り外されているので止め方が一目瞭然となっている。

ひぃぃ!!ひぃぃ!!ひぃぃ!!
独特な大きな音が聞こえてきた。離れていてもはっきりと聞こえる。

今津駐屯地70年記念行事 126

何と74式が迫ってきたのだ。動く戦車を見るのは初めてだ。
めっちゃうるさい。
排気音ではなく、エンジン音。
当時はバイクも車も今の感覚では規制がないのと同じだったわけだ。
それを考慮してもうるさいので元々騒音対策は考えていないことがわかる。
50キロほどしか出ないので原付に負ける性能である。
ひぃひぃ音はシフトによる変化のようだ。
シフトの忙しさは2ストミッション原付以上か。
アイドリングも相当高い。2000ぐらいか。
空冷2ストロークディーゼルと知ったのはちょっと前のことだ。
その件はまた後で。

今津駐屯地70年記念行事 132

白煙と黒煙。
排ガスも強烈に臭い。
ブローバイガス還元装置ぐらいしか規制がない時代だったので音と同じと思う。
しかし今でも戦闘車両に排ガス規制は関係なさそうではある。

今津駐屯地70年記念行事 211

砲塔旋回サービス。
タイガー戦車では1回転させるのに1分を要したという。
現代では10秒かからないぐらいと大幅に性能が向上している。

その2へ続く。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2022/12/05/9545836/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。