リンク整備2012年02月04日 18時04分12秒

リンク周りから音がするのが気になっていた。グリース切れである。
作業は難しくないのだが面倒なのでずっと先送りしていた。
しかしもうそろそろやらんとアカンやろ、ということになりついに決行した。

リンク整備 002

リンク整備 004

リンク整備 005

リンク整備 006

リンク整備 007

作業自体はばらして、掃除しグリースを塗るだけ。
ただそれだけのことであるが場所が腹下のためやりにくい。
そこそこのトルクで締まっているのだがアクロバティックな体勢を強いられるので
力を入れにくいのだ。
ばらしてみて特にグリース切れということはなかった。
シールはスポンジ状と変わっている。耐久性はどうなのか?
部品交換はせずそのまま全て流用した。シールは少々気になるが…

この辺のシャフト抜く時はスイングアームの位置はあるところでしか抜けない
ようになっている。これはハスクだけではない。
そのためリアサスのマウントを外しスイングアームを上下させて抜けるポイントを探す。
グリースニップルついているのでそこから入れることも可能であるがその方法では
まず全部に行き渡ることはない。ばらすのが確実である。

リンク整備 008

ホイールを外さないとかなりスイングアームは重いのでそちらも外す。
別件のこともあり同時に行った。

リンク整備 009

リンク整備 013

作業後は元に戻す。元々タイヤとスイングアームの隙間はギリギリである。
後からはそのまま入らない。キャリパーサポート座と干渉するのだ。
それを避けるようにタイヤをセット。
チェーン調整によってはタイヤとチェーンカバーが干渉するので切断して対処。

本作業後は音はしなくなったがしばらくしてまた音が…
そちらはリンクではなくブレーキの引き摺りのようだ。
後キャリパーピストンの動き悪いようである。
シール交換か。
しかしここで問題が。なんと純正ではシールが出ないのだ。
マスターのインナーキットも同様。丸ごと変えろということだ。
何ふざけとんねん!シール変えたらそれで済むだけや!
ちなみにWRではリアマスター以外の部品は出る。
キャリパーピストンまで一緒に付いてきたりするが…
なおキャリパーの大きさはレーサーとは違うので流用はできない。
ドカとかKTMとかも同じようなのが付いているのでその辺を使うか…

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2011/12/05/6233579/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。