京都そぞろ歩きその12010年01月18日 23時23分37秒

3連休の最終日である11日に京都に行ってきた。
運動と気分転換、そして観光を兼ねるため電車にて移動した。
JRにて京都駅へ。京都といえば有名な社寺は東山とその付近に集中している。
よって今回は東山をメインに攻めるのである。

京都そぞろその1 001

起点となる京都駅。

京都そぞろその1 003

駅前のバス乗り場は見ての通りなかなか並んでいる。元々歩くつもりであった
ので列など気にしないのである。

京都そぞろその1 002

駅の向かいには京都タワー。入らんかったけど(笑)。
まずは三十三間堂へ。ここは矢通しの会場として知られている。

京都そぞろその1 010

細長い建物である。長さ約120メートル。横から建物に沿って矢を放つらしい。
今はどうしているのか知らないが、かつては端から端まで(120メートル)先の
的目掛けて射っていたとか。そんな先まで飛ぶのかと思う。
最盛期には徹夜で1万本もの矢を撃ち続けていたというから驚く。
1万本か…そんだけ撃ったら肩いわすんちゅうん?(笑)。

肝心の建物内部には当然入ることができるが写真撮影は禁止となっている。
堂内には千体もの仏像が安置されており実に壮観である。

次は豊国神社へ。秀吉が奉られている。

京都そぞろその1 017

豊国神社。

京都そぞろその1 022

豊国神社横の方広寺にある巨大な鐘。写真では大きさがわからんな。
この付近にはかつては大仏殿もあったらしい。今では跡地が残るのみ。

京都そぞろその1 024

京都そぞろその1 026

恵比寿神社。京都にも恵比寿神社があったとは知らなかった。
この日は十日戎の最終日となる、残り福のためなかなかの人出である。
十日戎といえば”商売繁盛で笹持ってこい”の掛け声が有名であるが
ここはそれはなかった。場所によって違うのだろうか。
鳥居を潜ると本殿はすぐそこなのだが流れが悪くなかなか前に進まない。
本殿まで来たときにはやる気失せていた…

えびす神社からはしばらく歩いて清水寺に向かう。京都といえばここを外せないだろう。

京都そぞろその1 044

京都市内を望む。

京都そぞろその1 057

京都そぞろその1 058

京都そぞろその1 049

京都そぞろその1 060

京都そぞろその1 063

超有名な清水の舞台。色んな角度から眺めてみる。ここから飛び降りは…しない(笑)。

京都そぞろその1 062

音羽の滝には行列を成していたのでパス。

京都そぞろその1 068

京都そぞろその1 071

参道には人また人…。

京都そぞろその1 076

京都そぞろその1 083

京都そぞろその1 089

京都そぞろその1 079

京都そぞろその1 080

京都そぞろその1 092

京都そぞろその1 098

高台寺。当時の建物は極一部が残るのみだが、なかなかに雰囲気がある。
紅葉の名所らしいので秋には観光客が大挙押し寄せるのであろう。

京都そぞろその1 102

京都そぞろその1 104

大谷祖廟。長い参道が印象的。

京都そぞろその1 106

円山公園には坂本龍馬と中岡慎太郎の像が。最近のブームに乗るか。

京都そぞろその1 110

知恩院三門。国宝である。通常は公開していないがこの日は公開していた。

京都そぞろその1 112

出入りには急な階段を上り下りすることになる。
ここだけの拝観は600円である(外部は無料)。
ここは楼門となっていて、普段公開されていない上部に入ることが可能であったが。
意図的に内部が暗くされている。仏像があるのはわかるがはっきりとはわからないのである。
内部はどうなっているのかさっぱりわからない。
暗くて躓き危険。終いには写真撮影は一切不可。
これで600円か!これなら公開しないほうがはるかにましである。

京都そぞろその1 111

京都そぞろその1 113

三門下には法然上人と天女。はりぼてというかねぶたというのか?
天女は妙にエロっぽい(笑)。

京都そぞろその1 115

知恩院内部。奥にも色々あるようだが時間の都合もあるし、三門での扱いで
やる気失せたのでこれ以上奥にはいることはなかった。

この日は早く帰る必要があったのでまだ日は高いが帰ることにする。

京都そぞろその1 127

京都そぞろその1 128

京都そぞろその1 131

知恩院から祇園に出る。飲み屋多数あるようだが、あんまり開いていないようである。
時間早いが営業している店は少ないような感じだ。

祇園からは阪急河原町駅が近い。当初の予定ではJRに戻る予定であったが
ここで電車に乗ることにする。

京都そぞろその1 137

本日の歩行距離は約15キロとなかなかであった。
時間の都合もあり回りたかった箇所全部廻り切れていない。
大阪かからはたいした距離ではないのでそのうち徐々に回るつもりでいる。