ハードディスク2019年03月10日 20時47分46秒

昨日やたらと飛行機雲を見かけた。
今まさにそれが伸びていっているのも。
以前から郊外に出ると結構見るようになった。
速度の関係からか、民間機では出ないようだが。
地上から見ても戦闘機っぽいが当然、機種などわからない。

いつからかは覚えていないが、数年前には見た記憶がない。
米軍がやたらと墜落事故を起こしている。
ある説では半島を見据えて過酷な訓練をしているからということだった。
中東から手を引きつつあるし。
そうかもしれんと思った。
だから事故を起こしても許されることはないが。

実際何が飛んでいるのかはわからない。
自衛隊の可能性もある。
世の中、激しく動いている。
ホンマの処はどうなんやろ。

バックアップ用に外付けハードディスクを使っている。
今日、電源入れようとしたら入らない。
調べるとコンセントがかなり緩かった。
電気流れたり流れなかったり微妙な感じだった模様。
それでショートしたのか?
俗に言うたこ足とやら。
ルーターが壊れたのもこれが原因か。
電源が落ちたのはわかったが、その時にはそれには気がつかなかった。

死亡な感じ。
それにしか入れてないデータもあったが…
ともかく、本体にあるデータのバックアップが必要。
量も結構ある。
データ無くなってもよければそんな物はいらないが。

すぐに電気屋に走った。
入手し、本体のデータバックアップ完了。
あとは壊れたディスクの中身をどうするか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2019/03/10/9045544/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。