バイク専用眼鏡その82016年06月11日 22時20分41秒

その7より続く。

さて、眼鏡が奥まで突っ込めない件について追求する。

ライド2.0 014

眼鏡屋曰く、内装加工部に当たっているとのことだが。
そこをまずはノーマルに戻してみないと判断できないわけである。

ライド2.0 015

というわけで内装入手。
そこそこの値段するが…
見てのとおり生地が変わっている。
これまでに何度か、モデルチェンジを経験している。

ライド2.0 016

これが

ライド2.0 017

ライド2.0 018

こうなる。
というか、生地の違いあるがこれが本来の姿であろう。
ここで眼鏡との位置関係が気になる。
これだと何が問題かわからない。
内装を交換しヘルメットを被ってみる。
そこで眼鏡をセット。
以前よりも奥に入っている感じあり。
しかし、最後の最後で入り切っていない感はまだある。
どこか硬い部分に当たって止まっているのだ。
あともうちょっとであると感じる。
惜しい。実に惜しい。
眼鏡屋の言い分は半分あっていて、半分違うという所だ。
結局はどこに当たって奥まで突っ込めないのか?
それを確認すべく、内装単体を被ってみる。

ボトムズ01

その己の姿を鏡で見ると切粉のヘルメットな感じ(笑)。
わからなければ是非とも試してもらいたい(爆)。
さて気になる結論は。
それはわからんというオチ(笑)。
どうすればいいのか不明であるが、使用に当たっては問題ないように感じる。
しかし気になるというのは間違いない事実であり、もっと追求する必要あるようだ。
完全に奥まで突っ込めればパフォーマンスを目一杯発揮できるように思うのだ。

まだ続く?

コメント

_ r1shuuji ― 2017年01月19日 19時48分45秒

初めまして。四国・松山でS4RSに乗っています。
以前からちょっと攻めた走りをすると視界がメガネフレームから切れてしまい、曲がりのきついコーナー等ではほとんどぼやけた見え方のままとても恐い思いをしながら走っていました・・・(汗)

以前から「バイク専用メガネ」があることは知っていましたが、どの程度のものか判断が付かず躊躇していましたが、先日思い切って通販でオーダーを入れたところです。
「ほとんど普通のメガネと見た感じは変わらないのになぜ?」という疑問がずっとありましたが、こちらのブログにたどり着いてその理由がしっかり判りました♪
ツルの収まりの件とか多少の問題点はありそうな感じですが、ブログを読ませていただいて出来上がりがとても楽しみになりました!
詳細な記事をありがとうございました!!

_ ルイージ ― 2017年01月20日 21時50分42秒

コメントありがとうございます。

個人差で難しい部分もあります。
一般の眼鏡でも合わない所あるのは事実です。
そこはどないしようもありませんが、それでも一般の眼鏡と比べると雲泥の差があります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2016/06/11/8109334/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。