LEDウインカーウインカー2011年12月17日 21時36分23秒

フェンダーレスにしてすっきりしたのは良いが、ノーマルのウインカーの張り出しが
気になるようになった。
というわけでウインカー交換することにした。

Dトラ125LEDウインカー 001

用意したのはDRC製。ハスクでも使っていてこれまでトラブルは全くない。
種類も多いのでおすすめである。

Dトラ125LEDウインカー 009

同メーカーでリレーも揃える。
理由は不明であるが、LEDにするには専用リレー必須のようである。

Dトラ125LEDウインカー 004

Dトラ125LEDウインカー 006

ノーマルの取付座に付けようとするとベースが必要となる。
これまたDRCから出ている。まさに至れり尽くせり。
他にも色々と気の利く部品多数ある。洋物のキタコかデイトナか(笑)。

2枚で挟み込むように使う。前後共通なので、1台分には2セット必要。

Dトラ125LEDウインカー 003

Dトラ125LEDウインカー 002

ノーマルのハーネスを加工せずに配線するには専用のカプラーが必要。
こちらはデイトナから出ている。色も選べるのでノーマルと同じ色を選択。
ウインカーの配線にカプラーを取り付ける。
ノーマルとは大きさが違うのがわかるだろう。

Dトラ125LEDウインカー 011

リレーも同様にカプラーを取付ける。説明書通りの配線でいけた。
こちらのカプラーは昔からよくあるタイプである。

Dトラ125LEDウインカー 014

リレーはノーマルと入れ替える。
ノーマルのゴムバンド?は使えないのでとりあえずタイラップ止めとした。
マイナス線はアースで十分。

Dトラ125LEDウインカー 012

後はDRC製ベースに直結しても問題ないが、前はウインカーが短いためお面に
少々隠れてしまう。

Dトラ125LEDウインカー 013

Dトラ125LEDウインカー 015

汎用カラーで延長して対処。

リレーは試しに交換せず作動させてみた。しかし駄目であった。
何がちゃうんやろ?
ともかく、作動確認して作業完了。
作業自体は特に難しくはない。
しかしカプラー等を事前に用意しておかないと二度手間になってしまう。
それが面倒といえば面倒ではある。

費用は15000円ほど。それなりに掛かる。
ベースだが洋物の宿命か仕上げ荒い部分あるのが惜しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2011/12/16/6246214/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。