かな その3 ― 2024年01月02日 21時51分30秒
その2より続く。
いきなり正月気分吹っ飛んだ。
大阪でも揺れたのである。
妙な感覚だった。
前にも書いているがヘルペスの関係で揺れていると思ったが実際には揺れていなかった。
つまりは揺れていたのは俺だったというオチ。
ヘルペスは抹殺不可能なのでめまいは直らない。
その前の状態にも戻っていない。
よって今回もそう思ったのだ。
しかし、ザクも揺れているのだ。
今回は揺れているのは、俺ではなく地面だということ。
その時には被害状況は不明なるも、尋常ならざる状態と思われた。
翌日に被害が明らかになりつつ。
元々、地震多い所に原発。
日本で原発作れるような場所があるのか、などと思ったのだ。
実に恐ろしい状況だが、それだけでは済まなかった。
羽田。
衝突ってどういうことや。空中?
実際は地上。そんなことがあるのか。
現時点では原因は不明。
恐ろしい事故だが、別の意味で恐ろしいと思った。
それに乗っていた客の話。
その客に非は全くないのだが。
その時の状況のコメントを聞いてビビった。
”やばいのかな”
外から見ていても尋常ならざる事態なのは間違いなく、生きるか死ぬかの状態だったはずだ。
自分が死ぬ可能性高い状況でそれが分からないのか。
こういうことを書くと、問題かもしれないが事故とは別の恐ろしさを感じた。
そう思った理由はまだある。
別の客かもしれないが、そんな状態で動画撮影していたのだ。
親が倒れて救急車呼ぶ時に、冷静だと思っていたが自分で何を言っているのか分からない状態だった。
俺なら同じ状態になったら、そんなことはしないし動画撮影どころではない。
いかなる時も冷静沈着ゴルゴ13。
それならいいが、絶対そうではない。
危険を危険でないと思ったのではないか。
逆に、全員が危険を認識しなったからパニックにならずに脱出できた。
そうとも考えられるのだ。
怖くないということが、格好いいとされる。
世の中には程度の大小は別にして、危ないことが多々ある。
怖いと感じずに行動すれば、簡単に死んでしまう。
怖いと感じることは危険を察知するということなのだ。
このような状況での動画撮影は他にもある。
最早、日本人は自分自身の危険も分からないようになったということに恐ろしくなったのだ。
つまりはそんなんばかりになって、日本は終わっているということだ。
いきなり正月気分吹っ飛んだ。
大阪でも揺れたのである。
妙な感覚だった。
前にも書いているがヘルペスの関係で揺れていると思ったが実際には揺れていなかった。
つまりは揺れていたのは俺だったというオチ。
ヘルペスは抹殺不可能なのでめまいは直らない。
その前の状態にも戻っていない。
よって今回もそう思ったのだ。
しかし、ザクも揺れているのだ。
今回は揺れているのは、俺ではなく地面だということ。
その時には被害状況は不明なるも、尋常ならざる状態と思われた。
翌日に被害が明らかになりつつ。
元々、地震多い所に原発。
日本で原発作れるような場所があるのか、などと思ったのだ。
実に恐ろしい状況だが、それだけでは済まなかった。
羽田。
衝突ってどういうことや。空中?
実際は地上。そんなことがあるのか。
現時点では原因は不明。
恐ろしい事故だが、別の意味で恐ろしいと思った。
それに乗っていた客の話。
その客に非は全くないのだが。
その時の状況のコメントを聞いてビビった。
”やばいのかな”
外から見ていても尋常ならざる事態なのは間違いなく、生きるか死ぬかの状態だったはずだ。
自分が死ぬ可能性高い状況でそれが分からないのか。
こういうことを書くと、問題かもしれないが事故とは別の恐ろしさを感じた。
そう思った理由はまだある。
別の客かもしれないが、そんな状態で動画撮影していたのだ。
親が倒れて救急車呼ぶ時に、冷静だと思っていたが自分で何を言っているのか分からない状態だった。
俺なら同じ状態になったら、そんなことはしないし動画撮影どころではない。
いかなる時も冷静沈着ゴルゴ13。
それならいいが、絶対そうではない。
危険を危険でないと思ったのではないか。
逆に、全員が危険を認識しなったからパニックにならずに脱出できた。
そうとも考えられるのだ。
怖くないということが、格好いいとされる。
世の中には程度の大小は別にして、危ないことが多々ある。
怖いと感じずに行動すれば、簡単に死んでしまう。
怖いと感じることは危険を察知するということなのだ。
このような状況での動画撮影は他にもある。
最早、日本人は自分自身の危険も分からないようになったということに恐ろしくなったのだ。
つまりはそんなんばかりになって、日本は終わっているということだ。
自損型輸入その4 ― 2024年01月05日 22時45分48秒
その3より続く。
アイスランドだが、中国産なる謎のシシャモを見かけた。
一瞬、理解できなかったがすぐにそういういうことかと分かった。
最終加工地が産地となるのである。
しかし、元々の出どころはアイスランド。
売る方は中国でないと言いたいわけだ。
引け目があるのか、中国であることを隠したいのか。
それならアイスランドと書くな。
インフレ進行により中国度の加速がさらに進行している。
買う方が1円でも安ければ内容やどこで作っているかは気にしないのか。
それとも安くしなければ売れないと思っているメーカや業者の思い込みか。
俺は中国に良い印象は全くない。
仕事で中国に行ったことがあるが、苦しくて嫌な思いしかない。
良いことは全くなかった。
詳細は書かないが、何でこんな国に自らの意思で依存するのか全く理解出来ない。
こんな国と付き合って何の利益があるのか。
利益などなく、あるのは害だけだ。
尖閣の時にさっさと手を切るべきだった。
中国に深入りすると脱出不可能、パロスペシャルなのはだいぶ前から知られている。
中国側の許可なしに撤退は認められない。
何があるか分からないのである。
そんな圧倒的に不利な条項がある契約を分かっていながらすんなり応じてしまう。
その時は相手は反対せんやろ、ぐらいの認識でしかない。
その点、欧米企業は甘くない。
何や、この条項は。
この条項を抹消せん限り、絶対に契約せん。
抹消するか契約しないかどっちか選べだ。
日本企業が撤退しようとする時、当然中国側はこの条項を持ち出す。
どうしても撤退したいのなら、金も設備も全ておいていけとなる。
よってほとんどが、今まで費やした時間や費用を考えて撤退しないとの結論となるのだ。
今後の被害増加など全く考えない。
中国とは関わってはならない。これは著者も指摘している。
中国に依存し続けるとどうなるのか分かっていない。
否、分かっていてそうやっている。
中国の手下である自民党だからな。
故にうちでは中国は極力、買わない。
他にも理由あるがそれはまた別の機会に。
著者はメーカーや業者主導では国産志向となるのは不可能なので買う側からの意識改革が必要と説く。
俺もそう思うが、選択肢は中国しかない場合も多い。
それでもメーカーや業者に思い知らさせるのは買う側だけだと。
そういう時に男は全くダメで打開できるのは女だけだと手厳しい。
著者がいかに中国が嫌いなのかよく分かるが、その表現は控えめである。
その5へ続く。
アイスランドだが、中国産なる謎のシシャモを見かけた。
一瞬、理解できなかったがすぐにそういういうことかと分かった。
最終加工地が産地となるのである。
しかし、元々の出どころはアイスランド。
売る方は中国でないと言いたいわけだ。
引け目があるのか、中国であることを隠したいのか。
それならアイスランドと書くな。
インフレ進行により中国度の加速がさらに進行している。
買う方が1円でも安ければ内容やどこで作っているかは気にしないのか。
それとも安くしなければ売れないと思っているメーカや業者の思い込みか。
俺は中国に良い印象は全くない。
仕事で中国に行ったことがあるが、苦しくて嫌な思いしかない。
良いことは全くなかった。
詳細は書かないが、何でこんな国に自らの意思で依存するのか全く理解出来ない。
こんな国と付き合って何の利益があるのか。
利益などなく、あるのは害だけだ。
尖閣の時にさっさと手を切るべきだった。
中国に深入りすると脱出不可能、パロスペシャルなのはだいぶ前から知られている。
中国側の許可なしに撤退は認められない。
何があるか分からないのである。
そんな圧倒的に不利な条項がある契約を分かっていながらすんなり応じてしまう。
その時は相手は反対せんやろ、ぐらいの認識でしかない。
その点、欧米企業は甘くない。
何や、この条項は。
この条項を抹消せん限り、絶対に契約せん。
抹消するか契約しないかどっちか選べだ。
日本企業が撤退しようとする時、当然中国側はこの条項を持ち出す。
どうしても撤退したいのなら、金も設備も全ておいていけとなる。
よってほとんどが、今まで費やした時間や費用を考えて撤退しないとの結論となるのだ。
今後の被害増加など全く考えない。
中国とは関わってはならない。これは著者も指摘している。
中国に依存し続けるとどうなるのか分かっていない。
否、分かっていてそうやっている。
中国の手下である自民党だからな。
故にうちでは中国は極力、買わない。
他にも理由あるがそれはまた別の機会に。
著者はメーカーや業者主導では国産志向となるのは不可能なので買う側からの意識改革が必要と説く。
俺もそう思うが、選択肢は中国しかない場合も多い。
それでもメーカーや業者に思い知らさせるのは買う側だけだと。
そういう時に男は全くダメで打開できるのは女だけだと手厳しい。
著者がいかに中国が嫌いなのかよく分かるが、その表現は控えめである。
その5へ続く。
備蓄その1 ― 2024年01月07日 22時23分13秒
地震の方はまだ現在進行中。
色々と思うことはある。
基礎の下の地面が丸ごと流出。
凄い所に住んでる、というのはこれまでにも書いてきた。
熱海の件では誰も責任を取っていない。
20人以上死んでも何も動かない。
自治体が問題を把握しながら、放置。
政治の力が働いたとしか思えない。
故に予見できなかったで終わりだろう。
危ない所に住むのは禁止するしかないだろう。
被害状況の全体がまだ分からないという。
人口が少ない場所でこれか。
東京で起こったらどうなるのか、誰でも分かる。
災害を無くすことは不可能なので、被害を軽減するには分散するしかない。
それでも地方に行くのは”都落ち”として役人は極端に嫌がる。
死刑宣告よりも恐ろしい意味を持つらしい。
政治家も同じこと。
殺されたアベなんかその代表だ。
”地元”などと言うが、東京生まれの東京育ち。
親の影響力がそこにあったからそこで出ただけに過ぎない。
企業も同じだ。大阪から東京に本社を移す例はある。
東京で同じ規模の地震が起こったら…
この地震で分かるように、全く対応できずに状況が収まるまで待つしかない。
その時の被害を想像すると恐ろしい。
こんな漫画があった。
本州が割れる巨大地震発生。
そこで中国に支援を求めると、日本の半分を占領される。
本当に起こり得る話で作者の先見性が光る。
備蓄食料を見るとカップ麺。
台風でせいぜい1日、2日の前提。
1週間以上は想定していない。
水や熱源が無いと何の意味もない。
ベビースターラーメンのように食うのか。
それなら袋麺の方が安くて場所も取らない。
衛生状態悪くなると病気が蔓延る。
トルコやガザで証明済。
年寄り多い地域なので直接の死者よりも間接の死者の方が多くなる可能性高い。
水は何があるか分からないので、これまでにある程度は持つようにしている。
それはあくまで飲料用。
それ以外に必要な量の方がはるかに多い。
今回だけでなく、停電よりも水がないことの方が困ったというのは何度も言われている。
火が出たらそれまでだが、各自で持っておくしかないだろう。
水の備蓄増やしたが、場所の問題あってその他はそのまま。
それは今後の課題だ。
その2へ続く。
色々と思うことはある。
基礎の下の地面が丸ごと流出。
凄い所に住んでる、というのはこれまでにも書いてきた。
熱海の件では誰も責任を取っていない。
20人以上死んでも何も動かない。
自治体が問題を把握しながら、放置。
政治の力が働いたとしか思えない。
故に予見できなかったで終わりだろう。
危ない所に住むのは禁止するしかないだろう。
被害状況の全体がまだ分からないという。
人口が少ない場所でこれか。
東京で起こったらどうなるのか、誰でも分かる。
災害を無くすことは不可能なので、被害を軽減するには分散するしかない。
それでも地方に行くのは”都落ち”として役人は極端に嫌がる。
死刑宣告よりも恐ろしい意味を持つらしい。
政治家も同じこと。
殺されたアベなんかその代表だ。
”地元”などと言うが、東京生まれの東京育ち。
親の影響力がそこにあったからそこで出ただけに過ぎない。
企業も同じだ。大阪から東京に本社を移す例はある。
東京で同じ規模の地震が起こったら…
この地震で分かるように、全く対応できずに状況が収まるまで待つしかない。
その時の被害を想像すると恐ろしい。
こんな漫画があった。
本州が割れる巨大地震発生。
そこで中国に支援を求めると、日本の半分を占領される。
本当に起こり得る話で作者の先見性が光る。
備蓄食料を見るとカップ麺。
台風でせいぜい1日、2日の前提。
1週間以上は想定していない。
水や熱源が無いと何の意味もない。
ベビースターラーメンのように食うのか。
それなら袋麺の方が安くて場所も取らない。
衛生状態悪くなると病気が蔓延る。
トルコやガザで証明済。
年寄り多い地域なので直接の死者よりも間接の死者の方が多くなる可能性高い。
水は何があるか分からないので、これまでにある程度は持つようにしている。
それはあくまで飲料用。
それ以外に必要な量の方がはるかに多い。
今回だけでなく、停電よりも水がないことの方が困ったというのは何度も言われている。
火が出たらそれまでだが、各自で持っておくしかないだろう。
水の備蓄増やしたが、場所の問題あってその他はそのまま。
それは今後の課題だ。
その2へ続く。
HG拡張パーツセットその6 ― 2024年01月11日 21時26分38秒
戦闘の結果は兵站で決まる。
燃料、弾薬、食料なしで戦闘は不可能なのだから。
それは戦闘だけではない。
普段の生活も同じだ。物がないと生活できない。
何時でもどこでも何でもすぐに買えるのは当然だと思っていたが実はそうではなかった。
そうなってみてようやく、分かる。
兵站と言えば。
トラックの運転手。
兵站を維持していたのは運転手。しかし、これまではそれを意識することはなかった。
規制を行えば混乱は必至。混乱しないと兵站の重要性に誰も気づかない。
そうしないと労働環境の改善は不可能。
混乱は織り込み済みなのだろう。
対策として高速の速度規制をを緩めるという。
それでは解決にならない。
荷物の心配はするが運転手の心配はしないのか、との指摘が問題の本質を表している。
その5より続く。

サーフェイサー吹いて、磨き…

影色となる黒吹く。さらに本塗装工程に突入。
ガイアノーツの指定色としたが全然ちゃうわ。
撹拌不良などない。やり直すことにした。
影色の関係か?さほど影響ないはずで釈然としない。

別の色としたが、結局は設定色に近い仕上がりとなった。

ソリッドシューターだが、ガイアノーツではスコープドッグの本体色指定となっている。
バトリングセットの残りは別の色とする予定だ。
それを見越した色を選択。
短銃身の方も同様に紆余曲折があった。
色合いを変えようとしたがうまくいかなかった。
純正色はうまくできていることを実感した次第。
何度もやり直して納得できるぐらいとした。


デカール貼り付け。


墨入れ、つや消しトップコート。



ウェザリング施工。
煤表現は難しい。結果的に作為的になった。
ミサイルポッド上面は形状からして汚れやすいので重点的に施工。
チッピングやすれやすい部分は金属地肌も表現。
弾倉は実戦では使い捨てなので施工せず。



完成。
ソリッドシューターはスコープドッグの基本色との組み合わせではそちらの方が良さそうだ。
バンダイとウェーブの大きさ比較を見た。
バンダイの方がやや大きい。1/32~30ぐらいか。
マシンガンはウェーブとほぼ同じ大きさ。
ソリッドシューターは延長したがバランスは悪くない。
ミサイルポッドはちょうど良い。
バンダイとしてはこれで終わることはないと思っていた。
希望的観測としてはラウンドムーバーとパラシュートザック。
さらにはペンタトルーパーで拡張セットその3。
需要はあると思う。
そんなことを思っていると第2弾が発表となった。
以外にもバークラリードッグ。
テレビ版の方が売れると思うし、レッドショルダーなら本体を触る必要がない。
以外な結果だった。
ともかくラウンドムーバーが出ることは当分ないのは確かだ。
燃料、弾薬、食料なしで戦闘は不可能なのだから。
それは戦闘だけではない。
普段の生活も同じだ。物がないと生活できない。
何時でもどこでも何でもすぐに買えるのは当然だと思っていたが実はそうではなかった。
そうなってみてようやく、分かる。
兵站と言えば。
トラックの運転手。
兵站を維持していたのは運転手。しかし、これまではそれを意識することはなかった。
規制を行えば混乱は必至。混乱しないと兵站の重要性に誰も気づかない。
そうしないと労働環境の改善は不可能。
混乱は織り込み済みなのだろう。
対策として高速の速度規制をを緩めるという。
それでは解決にならない。
荷物の心配はするが運転手の心配はしないのか、との指摘が問題の本質を表している。
その5より続く。

サーフェイサー吹いて、磨き…

影色となる黒吹く。さらに本塗装工程に突入。
ガイアノーツの指定色としたが全然ちゃうわ。
撹拌不良などない。やり直すことにした。
影色の関係か?さほど影響ないはずで釈然としない。

別の色としたが、結局は設定色に近い仕上がりとなった。

ソリッドシューターだが、ガイアノーツではスコープドッグの本体色指定となっている。
バトリングセットの残りは別の色とする予定だ。
それを見越した色を選択。
短銃身の方も同様に紆余曲折があった。
色合いを変えようとしたがうまくいかなかった。
純正色はうまくできていることを実感した次第。
何度もやり直して納得できるぐらいとした。


デカール貼り付け。


墨入れ、つや消しトップコート。



ウェザリング施工。
煤表現は難しい。結果的に作為的になった。
ミサイルポッド上面は形状からして汚れやすいので重点的に施工。
チッピングやすれやすい部分は金属地肌も表現。
弾倉は実戦では使い捨てなので施工せず。



完成。
ソリッドシューターはスコープドッグの基本色との組み合わせではそちらの方が良さそうだ。
バンダイとウェーブの大きさ比較を見た。
バンダイの方がやや大きい。1/32~30ぐらいか。
マシンガンはウェーブとほぼ同じ大きさ。
ソリッドシューターは延長したがバランスは悪くない。
ミサイルポッドはちょうど良い。
バンダイとしてはこれで終わることはないと思っていた。
希望的観測としてはラウンドムーバーとパラシュートザック。
さらにはペンタトルーパーで拡張セットその3。
需要はあると思う。
そんなことを思っていると第2弾が発表となった。
以外にもバークラリードッグ。
テレビ版の方が売れると思うし、レッドショルダーなら本体を触る必要がない。
以外な結果だった。
ともかくラウンドムーバーが出ることは当分ないのは確かだ。
最近のコメント