CE規格脊髄パッドその後2008年10月29日 21時55分56秒

今年は猛暑だったせいか(去年もそうだったが?)最近は毛虫が大量に発生している。
近所の道では毛虫の死体だらけだ。家の周りには林などない。
何でかな?昨日はデカイ蛾が家の中に入ってきて大変だった。
温暖化というか、おかしいように思う。

脊髄パッドであるが気になっていたつっぱり感修正するため加工した。
パッドそのものが真っ直ぐすぎるため前傾時、つっぱり感あった。ポジション直立の
モタードでもそう感じたのだから前傾のレプリカではさらに違和感ある。
ようは背中丸めた状態で追従すればいいのである。
とはいえジャケット側ポケットの位置も影響すると思う。
ポケット位置がやや上すぎるような感じだ。首に近い部分はヘルメットに近いので
パッドの効果などないと思われる。走行時にはズリ上がっているように感じる。
もっと下の方がいいが加工しないと位置を適正にできない。
脊髄パッド修正 001

修正後。背中丸めたときに追従しやすいよう切れ込みを入れた。

脊髄パッド修正 002

加工後にパッド丸めてみたところ。写真ではあまり曲がっていないが実際にはもっと曲がる。
この実走行してみたが違和感かなり解消している。あとはパッド位置をもう少し
下にできれば十分かと思う。