未完の敗戦その6~日本軍兵士のリアル2024年08月15日 22時30分12秒

その5より続く。

岸田自爆に驚いた。
裏金の責任など今頃何言うとんねん。
分析どおり、党内で目が無くなったから。
非を認めたようで、実際は全く認めていない。
そんなんが、日本の頭という事実。
個人的なことが全て。国民のという視点は全くない。

当然、次の候補の話となる。
河野?
自称突破型らしいが、ただの恫喝/命令型という指摘にそのとおりと思う。
マイナンバー強制の張本人。
そういうのが候補となる。自民党の劣化あるいは腐敗?

この季節になると戦争関係の報道が多くなる。
大新聞が戦争反対と主張するが、戦争に加担した張本人。
煽ったということに全く触れないのだ。
譲歩しようとすると、弱腰と攻撃した。
戦争遂行のための宣伝機関にさせられたと被害者面しているようではお前が言うな
ってこと。
失敗したことを全く認めず、更なる状況の悪化を招くのは大日本帝国主義そのもの。
まずは過去の検証からだ。
戦争終結から約80年経ってまだそのような位置にいる。

靖国か。
どっかの国が騒ぐから行かないでは論点がおかしい。
諸悪の根源たる戦犯が、死ねば仏では俺も納得できない。
被害者ではなく加害者なのだから。
それをやるのは個人の思想でなく、ソンタクではないか。
首相になることが目的で、なって目指すものは全くなかった岸田。
それと同じような気がしている。

日本軍兵士のリアル 001

そんな折、見たのがこれ。
タイトルどおり、兵士の実態を良くも悪くも書いていると期待した。
実際は広く浅くな感じ。
分かったようで全く分からない。
1章で本1冊ぐらいの内容になると思うが、浅すぎて伝えたいことは何やねんで終わり。
後には悶々としたものだけが残った。

しかし、何しても責任を取るとは考えないのが当時から上から下までそうだと分かった。
今でも根本的な部分は何ら違いはないという事実が恐ろしい。
岸田の件も然り。
それが許されるし、それでも成り立つ。
上昇局面がとうに終わっている日本でそういう状態ということは…

その7へ続く。