ヘッドライト2021年06月20日 21時25分51秒

宣言解除。それは予想通り。
会社の時短はそれと連動している。
前の解除時、電車の中では至るところでゴホゴホいうてる奴いて恐ろしかった。
それでもマスクしない奴はしないし、鼻出してるのも多い。
死にたければ死んだらいい。
ただし、他に絶対に影響するな。
感染者減ったらしいがホンマか。
明日からも前回と同じことだろう。
そしてまた宣言の繰り返し。

1年前に他の国は収まっても”日本だけ”がじわじわ増えていくという説があった。
実際そのとおりになったわけだ。
日本というのをよく理解していると妙に感心した次第。
何もなければ問題ない。
突発や、これまでにないことには全く対応できないのだ。
応用力がないというのか。
硬直的なのか?決まったことしかできないのだ。
あと1年は変わらないのだろう。


ふと異常に気付いた。ライトがおかしいことに。

ヘッドライト損傷 002

ライトに縦傷が入っていたのだ。
汚れではない。
明らかに割れている。
長いこと乗っているがこれは初めてのこと。
外的要因としか考えられないがいつからあんねん。
直すには丸ごと交換しかない。
2万越え…
今の所、内面までは貫通していないようだ。
このまま走っているとさらに広がっていくのか。

当面は様子見だ。

サンスターその42020年12月13日 22時03分38秒

街に買い物に出掛けた。
めっちゃ人がおる。
何事もなかったかのような振舞。
ジシュクって何やねん。
色々買う必要あったが、余りの人出に途中で諦めた。
人のことをどうのこうの言うことは容易い。
必要があって出かけたわけだ。
しかし世間では、俺もお前何遊びに行っとんねんということだろう。

その3より続く。

レバー形状の件は対処できずにそのままだ。
人差し指と中指の2本掛けとしている。レースの世界でもそれが一般的のようだ。

小指に力が入らないと握力が小さくなる。
指を詰めるなど形だけと思われがちだが、小指に力が入らないと握りが弱くなるため
戦闘力が確実に落ちるのだ。
儀式的ではなく、ちゃんと意味があるわけだ。
教習所掛けではめっちゃ効く。
そうすると外側を引くことになるので効いて当然だがそれだけではないわけである。
しかし、教習所掛けではコントロールし辛いのだ。
教習所では2本掛けでは今でも即アウトのはず。
ブレーキ効かなかった時代を今でも引きずっているのだろう。
狂ったようにレバー引かないと効かない時代はとうに終わっている。
効きよりもコントロールの方が重要なのだ。
ただ2本掛けでは力が入れにくい。
ノーマルは位置が手前過ぎるが、形状は素晴らしい。
2本掛けでも操作に支障は全くない。
ノーマルに否定的な意見多いがメーカはうまくやっているのだと改めて思わされた。

ある日のこと。走行中に気付いたのだ。前の方から異音がすることに。
走り始めは気付かなかった。
直前にはオイル交換した。何かあるとしたらまずはそれを疑う。
しかし、エンジンからの音とは思えないし場所も違うようだ。
前回りが怪しいが、暫く何の変更もしていない。
異物の噛みこみか。
低速ではしないがある程度から音が聞こえてくる。
そこからは速度に関係するように思えたが、さらに速度を上げても変化はないようだ。
噛みこみなら完全に速度に比例するはず。
音は箱の中の何かが踊っているような感じだが、説明するのは難しい音なのだ。
今までにそういう経験はない。
ボルトの緩みか。しかしそれはない。
ならばフローティングピンの摩耗なのか。
走行距離は少なく、特にガタはない。
レース用のフルフローティングではガチャガチャ音がするがそれとは違う。
外装が動いているのか?それの確認もできなかった。
作動には全く支障はない。
わからん。
釈然としないが、ばらしてみて調べるしかないようだ。

ベビーフェイスのステップその82020年11月21日 17時10分59秒

あいものの季節であるが、極端に先走る業界故に必要な時にはすでに買えなく
なっていることが多い。
必要な時にしか買いに行かない。そりゃそうやろ。
あまり選択肢はないが、入手できた。
そこの店員が言っていた。あいものの需要が大きく、結構出ていると。
大量廃棄が問題な業界。
相当な割合を捨てるという前提なのだろう。
つまりは本来の値段はもっと安いということである。
買ったのは上着だが、サイズ感が微妙であった。
小さめだと、肩が苦しくTシャツびりびりデビルマンと化す。
店員曰く、何かやってますのん?
何言うとんねん!ただ肉付きがエエだけや!
見たらわかるやろ。

着るものといえば、別の機会にユニクロに行ったのだが以前とは全く違っていて驚いた。
体温計るぐらいではなんとも思わない。
レジが以前とは全く違っていたのだ。
セルフに代わっていたのだ。どないすんねん。
結局は店員に任せる(笑)。
それだけだと驚かないが、かご置いただけで勝手に計算されるのだ。
バーコードなど関係ない。どうやっているのか?
商品に何か付いているわけでもなく。
金額、間違ってもないしな。
ついていかれんへんわ(笑)。

その7より続く。

ステップバー変更してソールへの攻撃性どうなるか確認した。
やはり端部形状がソールへの攻撃性に最も影響するとの結論となった。
ローレットを取ってしまうことにした。
手でやると仕上がりが著しく汚くなるのは明白。
しかし旋盤など持っていない。

ステップバー調整 009

ボール盤にステップバーをセット。
回しつつ、やすりを当てるのだ。
いゆるところの、ろくろ状態。

ステップバー調整 010

案外仕上がりは悪くない。完全手仕上げではこうはならない。
目を完全に消すのは大変なのでこの程度にとどめた。
ローレット取ったのは先端のみなので、足が滑るようなことはない。
だから攻撃性が全くなくなるわけでもないとは思う。

サンスターその32020年10月13日 22時08分02秒

強盗キャンペーンで騒いでいる。
出張の話でたので宿を押さえることになった。
最終的には増税となって跳ね返ってくる。
つまりは利用しても客が儲かるようなことはない。
仕事なので宿も儲からないとうのも事実。

しかし、人はハシタ金で動いてしまうという悲しい事実。
どうせなら安い方という発想になるのだ。
回数制限などないはずが、次はアカン?
今騒いでいるアレにモロ命中となったのだ。
結局は業界のためではなく、特定の企業を儲けさせることが目的なのだ。
それに気づいていながら乗せられてしまう。
そんなことだから、お前ら目先のことしか考えたないやろ、と舐められてしまうのだ…

その2より続く。

ディスク交換を評価するにはまずはレバーを対処しなければということになった。
良いレバーはないのか。
アクティブから出ていた。写真見る限り分割位置が奥に位置しているようだ。
しかし、実際のところはわからない。失敗する可能性も考えたが試してみることにした。

アクティブSTFレバー001

STFレバーなるもの、1本1万…

アクティブSTFレバー002

アクティブSTFレバー004

根本は一色だが先端は色を選べる。下品な物は当然選択しない。
レバー位置の調整はかなり細かい。ジータは無段階やけどな。
肝心の形状はどうか。

アクティブSTFレバー007

ノーマルとジータの比較。
上がノーマル。何が問題なのか一目瞭然。

アクティブSTFレバー009

ノーマルとアクティブ。

アクティブSTFレバー008

ジータとアクティブの比較。上がジータ。
俗にいう、規格倒れとやらか…

アクティブSTFレバー010

重量比較。まずはノーマル。

アクティブSTFレバー011

ジータ。

アクティブSTFレバー012

アクティブ。
倍半分だが、絶対値からして問題はない。

アクティブSTFレバー006

マスターを内側に寄せればレバーの出っ張っている部分を引かずに済む。
しかしすでにこの通り。

アクティブSTFレバー調整 001

ハンドル端部はかえりが出ていてグリップを外側に出せなかった。
今回修正して可能な限りグリップを外に出してみた。

アクティブSTFレバー013

アクティブSTFレバー014

交換後。
可倒は上側のみ。他社でもありがち。
前に開く方が効果的と思うがロード用ではまずない。
可倒部のハメはかなりきつめだが。

レバー引いてみても残念な感じで…

その4へ続く。