雨の堺2011年10月30日 21時11分53秒

転生まで時間がないが確認すべきことがある。
そのため本日、堺に向かった。
天気怪しいのは承知である。昼まで持つとの予報を信じたのだ。

堺20111030 001

微妙な天気。

今日の課題はタイヤテストと眼鏡の確認である。
午後は捨てるつもりであったので、朝一から走行開始すべく8時過ぎに現着。
ただちに走行準備にかかる。

これまではダンロップで徹していたがBSを試すのである。
いきなり実戦投入は失敗する可能性があり直前であるが試しておきたい。

タイヤ比較するには単体では不可能。というわけでまずはダンロップで走る。
この日湿度高いため吹け悪い。キャブを絞る。

堺20111030 002

走行再開。ダンロップの感触確かめたところでピットイン。
BSに換装する。しかしここで雨が。すぐにやむかと思いタイヤを交換する。

堺20111030 003

このとき10時過ぎ。雨は止まない。
昼まで保つんちゃうんか!

1時間ほど待ったが、止むどころか本降りになった。
これではテストにならんわ。眼鏡の方も鼻あてやツルのセッティングにより
見え方変わるし完全に慣れてもいない。
やっている暇全くなかった…
中途半端な結果に終わったが、これ以上待っても無理と判断し撤収した。
キャブ触ったりしていたこともあり走行は20周以下である…
結果的には時間と金の無駄であった…
どっちかに絞った方が良かったような気がするが天気のことなど読めないのだ。

この日、天気悪かったが、全部で10台ぐらいいた。
一部は雨をものともせず、走っていた。
時折、ガーっという音がしていたが(笑)。
俺は昼過ぎに現地を後にしたが、その前にほとんど帰っていた。
知っている某チームも来ていたがそちらも早々と引き上げていた。
ごくわずかしか話していないが、転生に出るのか?