任意保険2023年07月16日 21時40分06秒

祭りの季節である。
昔からだが、祭りとなるとヤンキーが大量に出てくるのだ。
ヤンキーは言い過ぎかもしれないが、参加しているのはそれっぽいのが多い。
昭和末期から平成頭までは男のタバコ率は限りなく100%に近かった。
中学生がやっているなど当たり前。
参加者はそんな時代がまだ続いているのかと錯覚させるタバコ率の高さである。

終わった後はゴミだらけ。
これは参加者ではなく、客側の問題だ。
道にはオイルをぶちまけたかのようなしみが多数あった。
何のしみやねん。

疫病退散を祈願する祭りは多いようだが、集まったら余計に広まってまうわ。
気にしてるのは皆無である。
正確な感染者数は誰にもわからないようにしたので実際はわからないが、これまでで最高との説がある。
次々に人々が死ぬような状態であれば誤魔化すことは不可能。
沖縄では崩壊らしい。
学習能力の無さは相変わらずだが、実際はどうなっているのか。

保険更新の季節となった。
不調となってから1ミリも走っていないが、切れるとこれまでの割引が無効となる。
自転車に乗ってこれかという状態である。
故jに再び乗れる目途は全くたっていないが諦めたわけではない。
月に一度エンジンを掛けている。
よって迷わず更新である。
驚いたのは2割近く安くなっていたこと。
これ以上安くならない。
料率の見直しあったらしい。
昔では考えられないがオッサンほど事故するという事実。
それが解消されたのか。
それともそれがピークを過ぎたのか。
釈然としない思いしつつも更新した次第。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2023/07/16/9602491/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。