シールド2012年05月19日 20時08分30秒

ある日のこと。RR5のシールドを閉めようとした。
しかし何故か空振り。そんなはずはない。

RR5シールド 001

なんとロックボタンが脱落していた。
このロックは新品時よりかなりきつかった。
そのため繰り返し開け閉めするたび徐々に疲労が溜まったのだろう。
最終的にはシールド側が破損してボタンが脱落したと思われる。

ボタン脱落以外はシールドに不具合はない。単品で売っていない。
買い換えるのか。これしきのことで。物笑いの種になるわ!ドズル風(笑)
そういえば昔使っていたシールド捨てずに持っていたのを思い出した。

RR5シールド 003

あるわあるわ(笑)。過去には各種使ったが捨てずに持っていた。
ヘルメットの買い換えや、シールドがギタギタになって買い換えたりもしている。

RR5シールド 002

シールドにも歴史有り。形状が違うのがわかる。
それにしても”眉毛”が太い。昔の女はみんな眉毛が太かった。
今ではそんな奴はおらん(笑)。
これっていつの時代やろ?使えもしないのによく後生大事にもってものだ。

RR5シールド 004

RR5シールド 005

この部分も変化がある。使えるのを探す。

RR5シールド 009

RR5シールド 010

ばらした部品を取り付けるが、ドダイ破損のため接着するしかない。
これで完成。形状の違いによりロックは以前より緩いが問題ないだろう。

作業後気付いたが、きつかったのはシールドベースの調整が悪かったのが
原因であった。ネジ止めされているが調整幅は結構ある。
ほどほどにしておけば、破損することはなかったようである。

その2へ続く。