チキンランド2008年10月12日 21時48分38秒

本日カワサキのイベントで京都のチキンランドに行ってきた。
どちらかというとKXシリーズと新型KLX250の試乗がメインのようであった。
主催者であるカワサキよりも早く入っていた人々(テント類設置済)
が移動を求められていた。主催者は最初に来なアカンのでは?
受付8時からと遅くこんなんでエエんか?とは思っていた。
そのころには主催者は来ていたが。

別にレースでもなく時間には余裕ある。緊張感などまるでない。
イベントの内容次第だがこれはこれでエエとは思うが。

試乗会とフリー走行同時あるいは別々に行われていた。
別にわけんでもエエような気はする。

試乗は当初より考えていなかった。自前のKX85乗ることが目的だったといえる。
前回乗ったのは(オフでは)半年前だったので、感覚つかむのに時間掛った。
オフ乗るのは年に1回か2回程度のため思ったように走れない。
こんなことではアカンと思いつつ早何年経過しているのか?(笑)
色々平行してやっているから仕方ないのだがもっと乗らんとあかんな!
でも今年中は乗ること無いと思うけど。(笑)

試乗したのはKX250Fのみ。他にも450F、KLX450R、KLX250もあった。
全て最新型である。

カワサキも言っていたがエキスパート向けに作っているので、自信のない方は
やめといた方がよろしいで、とのことであった。
とりあえずは乗ってみる。85に完全に染まっている身としては重いし足着かない。
これはかなり厳しい。足台無しで始動するのは大変だ。キック重いわけでなく
キックできれば割と簡単に始動可能ではあるが。
走行に移る。はっきり言って速すぎる。85のようなピーキーでスパルタンな感じはない。
しかし、開けると間髪いれずに一気に加速する。2ストとは全くフィーリングが全く異なる。
しかし、速い。正直開けると取り返しがつかないように思ったのでそれ以上は
試そうとは思わなかった。もっと修行必要やな!
これまでの経験から2スト125がエエんかもとは思う。今ではYZしか選択肢はない。
いつまであるのかも怪しいし。

チキンランド2008

こちらは積載状態。積み方など今後の課題である。
現状ではスペースを有効に使えていない。荷物の割にはものすごく場所を
取っている。