鶴田 ― 2014年07月08日 21時52分04秒
レースでもスポーツでも勝ちに拘るあまり、とんでもないことをしでかす場合がある。
直近では物議を醸したこの事件。

ヂャンピング・ニー!
これはモロ。
これはアウト。誰がどう見てもだ。
この件は何故かお咎めなしのようだが。

おまえは鶴田か!!
箱のレースではちょっと当たったぐらいではどうでもないことを悪用する例がある。
バトルの結果、接触する。
状況によるが仕方ないことも多い。
しかし、誰がどう見ても意図的に当てている。
抜けないならば弾き飛ばしたらいい。

勝つためなら何をしてもいいのか?
ならばタイヤむき出しのフォーミュラでもやってみろ!
やった方の罰則はその程度かということが多い。
やられた方は問答無用でリタイアする場合が多いので、合わんと思うが。
非道い話ではある。
二輪レースでは、何かの時のダメージが大きいため四輪ほどそういうことは起きない。
しかし時折そういうことは起こる。
原田撃墜事件なんてのもあったな。
そこまでではなくても、それはアカンやろ!ということは最近でもあった。
その時は結果的に当たっただけで済んだが。
しかしそれが勝敗を分けたのだが。
人により評価が異なるが、俺は見苦しいと思う。
それも末端のレースではなく、世界レベルでやるのだから。
レースはだんじりをぶつけ合うのとは違うのだ。
当てられる方だけが一方的に危ないわけではなく、当てる方も危ない。
危ないことをしているのだから、はっきりと自覚しておくことが重要だ。
直近では物議を醸したこの事件。

ヂャンピング・ニー!
これはモロ。
これはアウト。誰がどう見てもだ。
この件は何故かお咎めなしのようだが。

おまえは鶴田か!!
箱のレースではちょっと当たったぐらいではどうでもないことを悪用する例がある。
バトルの結果、接触する。
状況によるが仕方ないことも多い。
しかし、誰がどう見ても意図的に当てている。
抜けないならば弾き飛ばしたらいい。

勝つためなら何をしてもいいのか?
ならばタイヤむき出しのフォーミュラでもやってみろ!
やった方の罰則はその程度かということが多い。
やられた方は問答無用でリタイアする場合が多いので、合わんと思うが。
非道い話ではある。
二輪レースでは、何かの時のダメージが大きいため四輪ほどそういうことは起きない。
しかし時折そういうことは起こる。
原田撃墜事件なんてのもあったな。
そこまでではなくても、それはアカンやろ!ということは最近でもあった。
その時は結果的に当たっただけで済んだが。
しかしそれが勝敗を分けたのだが。
人により評価が異なるが、俺は見苦しいと思う。
それも末端のレースではなく、世界レベルでやるのだから。
レースはだんじりをぶつけ合うのとは違うのだ。
当てられる方だけが一方的に危ないわけではなく、当てる方も危ない。
危ないことをしているのだから、はっきりと自覚しておくことが重要だ。
最近のコメント