冬支度 ― 2008年11月22日 22時50分59秒
最近急に寒くなってきた。一時は一日で気温が5℃も違っていた。
今日はまだマシだが。
先日、六甲行ったおり寒さのせいでヘルメットが曇って視界が悪くなった。
正確にはシールドではなく眼鏡である。シールドが曇ることはあまりないが
眼鏡はすぐに曇ってしまう。
ヘルメットはRX7RR4を使っている。すでに5年使っている。今年RR5でたので
それを買おうかと思ったが資金面の都合によりやめた。現有あと2年ぐらい使おうかと
思う。昔は3年ごとに買い換えていた。その時は今とは比べられないほど乗っていた
ので痛みが激しかった。今となっては走行距離激減したのでもっと使う方向になっている。

物はこれ。

アライでいうノーズデフレクター。ようはシールドの曇り止め。
眼鏡の曇り止めには全く効果はない。オプションでアルミの芯入りのものがあるが、
顔との隙間があるためノーマルよりはマシではあるがやはり眼鏡曇る。
眼鏡使わなければ十分だろう。


そこで用意したのはこれ。HJC製。商品名は忘れた。ヘルメットにベルクロで
脱着するようになっている。ショーエイにもエアーマスクという同じような物がある。
それを使ったことがあるがゴム製で息により結露した水分が表面に付着し、
不快だったのを覚えている。またゴムの独特の臭いもしたな。
これは合成革?の裏にスポンジ貼った構造となっているのでゴムの臭いはしない。
鼻に当たる部分には芯が入っていて当りを調整することが可能である。
まだ実際に使っていないが良さそうに思う。

ここに取り付用のベルクロを貼る。ヘルメット側に取り付けるベルクロは付属していない
ので別に用意する必要有り。

ベルクロ貼付け後。MFJ公認マーク隠れてしまっている。公認レースに
出るには注意必要。

ヘルメットに取り付けた状態。可能な限り下に取り付けたがそれでも少々
顔と隙間があるな。鼻が高ければ相当効果発揮しそうだが。
ヘルメット被り、意図的に息を上向きに吐いてみると眼鏡が多少曇る。
意図的にしなければ十分か?

チンガードは以前より延長している。ノーマルは微妙に長さが不足していて
顎がスースーする。ちょっと延長するだけで体感は全然違う。
ただし、夏場はこのままでは暑いので取り外している。この部品本来は
取外し可能となっていないので何度も脱着するとユルユルになってくるので要注意。
引っ張るだけで取れるし、付けるのも押し込むだけと簡単である。

取り付け状態。
今日はまだマシだが。
先日、六甲行ったおり寒さのせいでヘルメットが曇って視界が悪くなった。
正確にはシールドではなく眼鏡である。シールドが曇ることはあまりないが
眼鏡はすぐに曇ってしまう。
ヘルメットはRX7RR4を使っている。すでに5年使っている。今年RR5でたので
それを買おうかと思ったが資金面の都合によりやめた。現有あと2年ぐらい使おうかと
思う。昔は3年ごとに買い換えていた。その時は今とは比べられないほど乗っていた
ので痛みが激しかった。今となっては走行距離激減したのでもっと使う方向になっている。

物はこれ。

アライでいうノーズデフレクター。ようはシールドの曇り止め。
眼鏡の曇り止めには全く効果はない。オプションでアルミの芯入りのものがあるが、
顔との隙間があるためノーマルよりはマシではあるがやはり眼鏡曇る。
眼鏡使わなければ十分だろう。


そこで用意したのはこれ。HJC製。商品名は忘れた。ヘルメットにベルクロで
脱着するようになっている。ショーエイにもエアーマスクという同じような物がある。
それを使ったことがあるがゴム製で息により結露した水分が表面に付着し、
不快だったのを覚えている。またゴムの独特の臭いもしたな。
これは合成革?の裏にスポンジ貼った構造となっているのでゴムの臭いはしない。
鼻に当たる部分には芯が入っていて当りを調整することが可能である。
まだ実際に使っていないが良さそうに思う。

ここに取り付用のベルクロを貼る。ヘルメット側に取り付けるベルクロは付属していない
ので別に用意する必要有り。

ベルクロ貼付け後。MFJ公認マーク隠れてしまっている。公認レースに
出るには注意必要。

ヘルメットに取り付けた状態。可能な限り下に取り付けたがそれでも少々
顔と隙間があるな。鼻が高ければ相当効果発揮しそうだが。
ヘルメット被り、意図的に息を上向きに吐いてみると眼鏡が多少曇る。
意図的にしなければ十分か?

チンガードは以前より延長している。ノーマルは微妙に長さが不足していて
顎がスースーする。ちょっと延長するだけで体感は全然違う。
ただし、夏場はこのままでは暑いので取り外している。この部品本来は
取外し可能となっていないので何度も脱着するとユルユルになってくるので要注意。
引っ張るだけで取れるし、付けるのも押し込むだけと簡単である。

取り付け状態。
最近のコメント