ラップコムその142016年07月29日 21時28分31秒

その13より続く。

アレをやるつもりだったが、その時間ないのが早々とわかった。
そのためさっさと断りをいれる。
そのかわりといっては何だが、別の企画浮上。
こちらも企画倒れにならないようにしたい。
というわけで時間をみてちょっとずつ準備している。

さて色々あるラップコムである。
気になる点はありつつも、去年は時間が無くてできなかったことがあった。
まずはこれから。

ログデータの水温に異常がある。
メーカに聞いても解決できないようで対策を考えていた。

ラップコムノイズ対策 003

ラップコムノイズ対策 004

調べると某社水温計ではアルミを巻くとノイズ対策となるとのこと。
それなりに効果はあるようだが、プラグの横にセンサーがあるので十分ではないようだ。
ならば。

ラップコムノイズ対策 005

配管を変更してセンサーをプラグから離れた場所に移動すればよい。
実は去年から物は入手していたが時間ないためお蔵入りとなっていた。

どのように配置するか検討する。
タンクとフレームの関係。
ホースの取り回し。
ラジエータ取り出しの向き。
制約は多い。
そのため移設できても、位置はほとんど変わらないとの結論となった。
結局は企画倒れに終わったのだ。

ラップコムといえば。
バッテリーがいつの間にか、出なくなったらしい。
まだ現行モデルやで。
メーカHPでも全く触れていない。
そういうのはアカンやろ。

コメント

_ おとうさん ― 2018年03月04日 08時01分16秒

ルイージ様

突然の失礼、ご容赦ください。
当方、富山県でカートをやっている者です。

ルイージ様のブログを拝見し、
ルイージ様がラップコムのバッテリーを複数お持ちになっているようなのでコメントさせていただきました。

当方、ラップコムの中古バッテリーを探しているのですが、
ルイージ様のバッテリーを譲っていただくことはできないでしょうか?

外観に問題がなければ、
バッテリーのもち具合や、
充電の可否は問いません。

よろしくご検討のほどお願いいたします。

_ ルイージ ― 2018年03月05日 22時10分14秒

コメントありがとうございます。

サーキットから遠のいて暫くなります。
捨ててはいないはずですが管理がアレですので…

バッテリーではなく外部電源の取り出しもできます。
今対応できるか定かではありませんがメーカに頼む形ですが
会社はまだあるようです。

記事に書いているとおり過去に色々ありました。
使っていればわかるかと思います。
そのため今では他社製を使うことが多いようです。
長い目で見ればそちらの方が有利なように思えます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2016/07/27/8140322/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。