4002023年02月05日 21時47分38秒

400の4気筒出るなどと言っていた。
またヤングマシンか(笑)。
根拠のない、思い込みや希望的観測ばかりや。
するとホンマに出た。
日本でも売ると言う。
250と同じで俺が悪かった。

時代を動かすのはいつもカワサキか。
400の市場あるのは日本だけと思っていたが、欧米で売ることが主で日本はおまけのようだ。
東南アジアもどうなのか。
欧州は排気量ではなく、馬力別の免許区分ということである。
アメリカはどうなのかは知らないが、うまく当たる区分があるからやるのだろう。
基本250の排気量拡大のようだが、それだけ余裕あったとは驚きだ。

SLがもっと排気量あればといつも思うので実に気になる存在である。
400買うなら600にしたらエエんとちゃうん、とも思う。
600ほどの速さはもう必要ないし、ちょうどいいかもしれない。
値差は30万ぐらいか。
何にしてもノーマルでは乗れないので、初期投資が少ないということは重要な意味を持つ。
納得できるだけまで持って行くには相応の費用が掛かるのだから。

セッティング次第だが、SLのような切れはないはずだ。
となるとそういう意味では600の方が有利だろう。
2気筒と同じような見た目の4気筒。
さらにそれと同じ外装。やはり4気筒をやるなら別の見た目にすべきだったと思う。
似てるけど実際にはちょっとずつ、違っているのだから。

色々考えるが、そんな状況ではない。
考えるだけなら全く費用は掛からない。
今のところは妄想だけだ。

注目度は高いようだが、だから売れるとは限らない。
間はなく、当たるかこけるかの両極端の結果になるはずだ。