クラブガンナーその42021年12月31日 20時40分26秒

銀行業界はアカン。
成績優秀であれば銀行に、というのが昭和の話であった。
今では考えられへんわ。
店が次々になくなっている。あってもATMのみが普通だ。
業界の問題もありそうだが根本的な原因はアベやろ。
一時的な効果あったかもしれないが、失敗したことを認めたくないだけのために
それを延々と続ける。岸田になってもそれは変わらない。
失敗したことをすんなり認めればまた評価は違うような気がする。
そんなことだからいつまでもモリモリ学園で騒がれるのだ。

ついにその日が来た。
俺が口座持っている店が無くなるとの案内があったのだ。
今後は貸金ではなくただの決済機関になる。いやすでにそうなっているのか。

そこにいた人たちの扱いはどうなるのか。
他に異動するだけでは何の意味もない。
人を減らすことが目的だからだ。
その先を考えると…

その3より続く。

クラブガンナー 034

ライトはクリアパーツだがそれをどうするか決めていなかった。
黄色が指定色だが、塗りつぶしたらクリアパーツの意味がない。

クラブガンナー 038

クラブガンナー 046

裏側から塗ってみた。結構いける。
いきなりやらずまずはランナーで練習してみた。
ライトの間は車体色とする。
ただ2連を一体成型なので目と目が繋がっている本官さんと思ってもうたわ(笑)。

クラブガンナー 044

クラブガンナー 045

てかっていたのをつや消しトップコート吹いて戦車ぽく仕上げる。

クラブガンナー 047

クラブガンナー 051
クラブガンナー 052

クラブガンナー 053

一応、完成。
うまく雰囲気をとらえた造形となっている。
これぞクラブガンナーや。
ただ、膝上のジャバラ関節のポリキャップが緩いのが惜しい。
旧タカラではポリキャップは使っていなかった。
MSVでもだ。
それが普通になるのはZぐらいだったと記憶している。

ミサイルポッドの赤はうまく塗れなかった。ムラになるのだ。
本体色はそんなことはなかった。色によっても違うのか。
まだまだ経験が不足していると実感。

オッサンになるとこの程度では満足できない。
どうすれば満足できるのか。

昔みたいにガシガシ動かすようなこともない。
過程を楽しむというのか。完成後の純粋な観賞用というのか。
しかし。

クラブガンナー 058

あお~!!
こうなると接着固定しかないのだ…
選択肢はないのでそうするしかなかった。

その5へ続く。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2021/12/27/9451209/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。