彼岸花の里2021 ― 2021年09月20日 09時50分02秒
セミの季節終わってコオロギに変わった。
彼岸花の季節でもある。
9/19。
2年前にも行った彼岸花の里に向かった。






先日の台風に備えてか、この付近は稲刈りが進んでいる。
本来ならもっと黄色と赤の対比が素晴らしいはずがそれは残念。

テレビも来ていた。
ヤラセはせん、ヤラセはせん。ヤラセはせんぞ!
ジオンの栄光!!この俺のプライド!!ヤラセはせんぞ!!
それは言い過ぎか。
ともかく、そんな一端が見えたような気がした(笑)。
そこから向かう先は選択肢は色々とある。
この後は日吉ダムの方へ回った。
京北の方にも抜けることができる。
日が落ちるのが早くなった。
帰るのはそんなに遅くはなかったが、家に着いた時には完全に日が落ちていた。
彼岸花の季節でもある。
9/19。
2年前にも行った彼岸花の里に向かった。






先日の台風に備えてか、この付近は稲刈りが進んでいる。
本来ならもっと黄色と赤の対比が素晴らしいはずがそれは残念。

テレビも来ていた。
ヤラセはせん、ヤラセはせん。ヤラセはせんぞ!
ジオンの栄光!!この俺のプライド!!ヤラセはせんぞ!!
それは言い過ぎか。
ともかく、そんな一端が見えたような気がした(笑)。
そこから向かう先は選択肢は色々とある。
この後は日吉ダムの方へ回った。
京北の方にも抜けることができる。
日が落ちるのが早くなった。
帰るのはそんなに遅くはなかったが、家に着いた時には完全に日が落ちていた。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2021/09/20/9425185/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。