大阪モーターサイクルショー2015その32015年03月27日 21時34分41秒

その2より続く。

大阪モーターサイクルショー2015 055

大阪モーターサイクルショー2015 056

原付の世界も大変なことになってきている。
去年は削りのフレームだったが、今年は押し出し材。
型作って特注しているそうで、開発費回収できるのか心配してしまう(笑)。

大阪モーターサイクルショー2015 015

大阪モーターサイクルショー2015 101

大阪モーターサイクルショー2015 102

こっちは市販車ではなく、本物レーサー。
実際はあっちも本物といえるが。
凄くても格好良くないというのは実に残念ではないか(笑)。

これは今までにない展示方法。
プラモちゃう。
バンク角は60°を超えているとかで、肘擦るのは必然か。
こうしてみたら尋常でないのが一目でわかる。

大阪モーターサイクルショー2015 046

大阪モーターサイクルショー2015 030

大阪モーターサイクルショー2015 031

大阪モーターサイクルショー2015 032

大阪モーターサイクルショー2015 033

大阪モーターサイクルショー2015 034

大阪モーターサイクルショー2015 040

大阪モーターサイクルショー2015 037

大阪モーターサイクルショー2015 047

対するはヤマハ。同じような手法もあれば違う部分もある。
目指すところは同じでも、道は1本だけとは限らないのだ。

これはロッシだが。
広告でもロッシが前面に出て、その陰に隠れるロレンソの心中や如何に。

大阪モーターサイクルショー2015 027

今年からは鈴木もやる。
好調らしいが、いきなりトップというのはないだろう。
これはお触り用だったので目で犯せなかった(笑)。

今回は2日目に行ったが、その日が動員最大だったらしい。
各社色々取りそろえ。、あまりの人の多さに落ち着いて見ることが出来なかった。
後でそんなんもあったんか?ということもあった。

阿倍野魅苦須とらの影響もあるのか?
景気がいいなんて、どこの話やねん。

人は多いが、相変わらず年齢層高い。
もっと若者の開拓必要。
ちょっと前まで、市場なんぞ無いと思われていた中型クラス。
国産だけではなく、外車メーカーも参戦してきて充実しつつある。
選び放題になる日も来るか。

ちゃんとしたもの作れば売れる。
市場がないのではなく、売る物がないということだったのだ。
何で今までやれへんかってん。

去年から規模拡大されている。
人出から思うに、もっと拡大してもいけそうだが。

1週間後の東京でもやっている。
そちらの方は規模も動員も倍ぐらいらしい。
知り合いの地元業者が言っていた。
西では売れずに、売れるのは東ばかりであると。
地場メーカーでも大阪をすっ飛ばして、東京にいくような例も。
商売からすると必然的にそうなる。
今後もさらにそういう傾向に拍車が掛かるだろう。

先にやった大阪をすっ飛ばして東京で発表した例もあるらしい。
単に間に合わなかっただけか、それとも…