琵琶湖テスト2014年05月25日 20時29分25秒

琵琶湖での岡田杯参戦決定した。
そこで走ったことはない。いきなり実戦生本番。
そんなわけにも行かないので一度は走っておく必要がある。
本来、ミニの枠はない。どうするのか?
コースに聞いてみたら、21日以降モタードの枠で参戦者に限り走行可能とのこと。
というわけで時間作って23日にテストに向かった。

琵琶湖20140523 011

琵琶湖20140523 006

1コーナー。

琵琶湖20140523 008

高速S字。

琵琶湖20140523 007

メインストレート。

前半の高速区間とテクニカルなインフィールドに分かれる。
ちょっと違うが堺みたいな感じ。
写真ではわかりにくいが、至る所にコンクリート路面が。
やらしくライン上で、アスファルトとの段差があったり。
全体に荒め。

去年のリザルトではトップは48秒6とある。
それがどの程度のレベルなのか?
自分で走ってみないと確認できないわけである。
まずはコースを覚えるとともに、ギアのセッティングから始める。

1コーナー。
本気な人たちは当然の如く全開だが。
思わず戻してしまう。

ストレートエンドの2コーナーはV字状で最高速から一気に3速落としとなる。
ブレーキングがハード。ここは本番での勝負所となるだろう。

3コーナー。
大きく回り込んでいていつまでも開けることが出来ない。
どう走っていいかわからない。

高速S字。
全開でいけそうなんだがここも引いてしまう。

ヘアピン6コーナー。
コンクリートでグリップが悪い。
2回も前から転倒した。

最終。
全開でいけると思うがコンクリート路面はガタガタ。
エスケープもほとんどなく転倒すると…

最終から2コーナーまでどれだけスピードを乗せられるかがタイムのポイント。
そして回り込んでいるコーナーや路面の悪さ。
レイアウトは面白いが難易度が高い。
一般人にはタイム詰めるには相応の練習が必要か。

琵琶湖20140523 002

琵琶湖20140523 009

この日来ていたのは岡田杯の関係数台のみと専用枠と化していた。
平日とはいえこれでやっていけるのか?

琵琶湖20140523 001

琵琶湖20140523 003

琵琶湖20140523 004

琵琶湖20140523 005

転倒で可倒式レバーはひん曲がる。
コースでの修正は困難であるので先っぽのみ交換。

琵琶湖20140523 010

タイムは徐々に詰めていき最終的にはなんとか53秒。
某チームは48とか。
雲と泥ほどの圧倒的な実力差に川口浩は愕然とした!!!

セッティングの詰めやコースへの慣れにより去年よりペース上がると予想される。
回り込んだコーナーでは17インチでは厳しい。
タイトに回ろうとすると、前からさようなら。
インを開けると刺される。

50秒は出したいが次の練習はまず無理。
自@業は強いな(謎)。
雨降ったらコンクリートがやばそうである。
いずれにしても厳しいレースになるのは間違いないだろう。

コメント

_ 監督 ― 2014年05月30日 18時55分51秒

実は47.5秒でてたらし~(TT)/

_ ルイージ ― 2014年05月31日 19時39分17秒

最早、トップのレベルを気にしてもどうにもならん実力差ですわ。
モビルスーツの性能ではそこまでの差はないと思いますが、最終的には
ライダー次第ということで。
何事もなく、そこそのペースであれば上の方にいけるかもしれません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2014/05/24/7320667/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。