バックドア2021年11月24日 22時35分07秒

世の中理解不可能で、わからんことばかりである。
他の国は激増なのに、日本だけは激減らしい。
ホンマか。
鼻出しなどそこらじゅうにいるし、そもそも全くしてないのも増えた。
人間性は顔に完全に出るという説あるらしい。
ホンマかいな。
人間性に問題あるのだろう、絶対マスクせん奴の顔見るとそれは事実だと思えてくる
ほどに説得力がある。
電車の中でゴホゴホいうてるのも多い。
これで減るなど信じられん。
得意の隠蔽やごまかしか。

車だが、普段はどのドアもリモコンで開けるのである。
昔々は独立していてそれぞれを開け閉めしていた。
それがいつのことか、1か所で全部開け閉めできるようになり、おぉ~と思った。
リモコンで一気に出来るようになって、更におおおおおぉ~と思ったのだ。
それ故に鍵穴を使わなくなって久しい。

ある日のこと。
バックドア開けようとしたがリモコンが作動しない。
電池切れると作動しないのだが、先日交換したばかりである。
何で開けへんねん。まあエエわ。鍵で開けたらしまいや。
ここで問題発生。

バックドア鍵 001

鍵刺した状態から回らないのだ。
バイクでは無理やり回そうとして折れるなどあるらしい。
俺も折れたことはないが曲がったことはある。
これ以上は危険と判断した。そこで開けなくとも良い。
しかし、リモコン効かなかった理由は何やろ?

使用頻度少ないとはいえ、何があるかわからない。
いつでも使える状態にする必要がある。
潤滑不良かと思いCRCをさしてみたが変わらない。
本格的に対処するしかないな。
外からがダメなら内部から。

バックドア鍵 002

バックドア鍵 003

バックドア鍵 004

内装を外してみる。今まで気にしたことはなかったがこういう構造であったか。
赤い部分の右がが鍵が刺さる部分である。
外から鍵を回すのと中からこれを動かすのは同じこと。
中から動かすと問題なく動いた。
ならば外からはどうか。回った。
固着している感じはなかったが、鍵ではトルクが小さいが中からでは大なのか。
ともかく、何にしても動くものは時々動かす必要があるとの結論なのだ。

面会禁止その18~保険2021年11月27日 21時42分26秒

その17より続く。

金のことは避けて通れないわけだ。
入院費の支払いが必要になる。健康保険きいてこの金額か。
生命保険あるのでその分は問題ない。

かかった費用集計しているが保険が絶大な効果を発揮して今のところは収入超過となっている。
今後のことは読めない部分多々あるのでこれは助かる。
しかし、これまでに払った保険料を考えると儲かったとは言えないだろう。
払った分考えると支出の方が間違いなく大きい。
保険で儲けるという発想はおかしいのだろう。
一時に何かあればそれに備えると考えるべきだろう。

本人が掛けていたので詳細は把握していなかった。
入院分を請求して終わりとの認識だった。
入金確認後のこと。
状況によっては今後の保険料必要ないという特約あるとのこと。
そういうのを言うとは驚いた。
保険会社というのは難癖つけて1円でも支払いを減らしたがる。
あわよくば全く払わない方向に持って行こうとするという認識であった。
それであれば保険会社が不利になることを自ら言うはずがないのである。
ここで言う保険会社とは自動車保険だ。
自動車保険使いまくると加入断られるようなこともあるらしい。ホンマか。
俺はそんなことはないが、過去に使ったことはある。
その時にとにかく支払いを渋る、値切る。そんな印象しかない。
そういう頭なので驚いた。
保険会社を儲けさせるために保険料払ってるじゃない。
そんなこともわからんのか。
払うべき時はさっさと払わんかい。
だから保険掛けないというのは飛躍しすぎである。
それで驚いたわけだ。
保険会社によるのか。それとも車関係だけがおかしいのか。

保険料免除となるかは微妙らしい。
判断材料として診断書を要求されたのだ。
診断書はタダではない。そうでない場合どうするのか。

病院に向かった。
微妙な感じがしたので明らかにそうでなければ診断書はいらないと伝えた。
病院からすればなんや、かもしれんと思いつつ。
診断書出た。それでどうなるのか。
それを送って保険会社からの連絡を待つ。
結果は条件に合致したので保険料免除となった。
年に10万弱なのでこれは大きい。保険料払わなくても保険は有効なままである。
今年の分はすでに支払い済であるので来年から適用と思っていた。
しかし、今年から有効であるとのこと。
月割りですぐに返金されたので更に驚いた。
車との違いは何か。全然ちゃうやんけ。
保険会社はメットライフだ。会社による違いなのか、車とは別か。
それはわからないが素晴らしいやないか。

介護施設編に続く。

奈良公園2021年11月30日 22時24分49秒

鴨が集まってくる季節。
冬になると現れ、春になるといなくなる。
越冬地か中継地かはわからないが、環境は良くないと思う。
水に頭突っ込んでるのは見るので食うのには困らないようだ。
昔はどうだったか覚えてない。というかその時は気にもしてなかった。
昔よりは環境いいのかもしれない。

そして紅葉の季節でもある。
先週気になっていた所に行ったがかなり残念な所であった。
蠅が流行っているらしい。そんなん、ごく一部を切り取っているだけだ。
人の評価などアテにならん。自分で判断すべし。

あまりに残念過ぎてこのままでは終われん。
時期的にギリギリだろう。
というわけで奈良公園に向かった。

奈良公園211 004

奈良公園211 009

奈良公園211 001

奈良公園211 023

奈良公園211 036

奈良公園211 039

公園はめっちゃ広いので全部が紅葉ではない。
時間が中途半端だったので1時間ほど歩いただけ。
あくまでツーリングの中間地点との位置づけだ。

奈良公園211 003

大仏殿を望む。

奈良公園211 011

うむ(笑)。
これでは猫と変わらん。
危害加えられないということだろう。

奈良公園211 021

集まっている所は動物園の匂い…
時には鹿同士のバトル?が勃発しそうになったり。
いや、そういう季節ではないか。

奈良公園211 020

一時は人よりも鹿の方が多いと言われたが。
騒動前よりは少ないと思うが、そこそこの人出。

何か、もう終わったことのような思っているようだが。
コロナマーク2がマーク3…今はマーク何かもうわかん。
連邦の1/30しか国力がないが、次々と新型モビルスーツを送り込むジオンの如し。
水陸両用だけでどれだけあるのか。
すでに日本戦線にも投入済みらしい。
早いのは評価すべき。
様子見しかない、アベ・ガスとは違うのか。
それでも、またああなるような気がする。
ともかく、俺は店の中に入ることはない。
修学旅行の団体もいた。

奈良公園211 018

修学旅行では土産に木刀買うやろ(爆)。
そういうオチだった。