北神戸ナイトレース~闇鍋R3前編 ― 2012年09月17日 09時28分29秒
15日は前回に続いて第3戦が行われた。
怒濤のレース3連発。
岡田杯は予定外であったが。
これではおーい、もう走ってるぞ。いつ来んねんってなるな(笑)。
色々としていて出遅れた。先を急ぐが渋滞。相当手前だが…
焦っても前に進まない。予定よりかなり遅れて到着。すぐに準備開始。

レースの前には邪道な娘がお子様イベント?


いわゆるところの土下座ポジションのため肉が!
というわけでハンドル変更。おかげで腹が楽(笑)。

着いたときには晴れていたが、突然降り出しウェットに。
ホンマに雨が多いな。単に今年は異常なだけか?
しかし、すぐに止んだ。路面からは湯気が出ている。
このままいけば乾くが、いつ乾くかの見極めが難しい。
本番はドライとの判断でドライタイヤで練習開始。
まずは俺が走る。
走行前に水切り作業があったのでウェットだが水たまりがあるわけではない。
意外といける。ペースを上げる。最終コーナーで膝をすったと思ったらガー!
ウェットではオーバースピードだったようだ。

す、ステップが!!
一撃で折れることはまずないが、度重なる転倒での疲労骨折のようだ。
俺がとどめを刺した形となった。
ともかく修復。完了したのは本番直前。結局エースライダーは走れず。

ステップがどうなろうともレースは始まる。
今回の作戦は。
前回はライダー交代が多かったため、エースライダーが築いたアドバンテージを
生かせなかった。そのためライバルチームと同様に1時間交替で行くことに。
俺の出番では最後まで保たなければ再び交代するという軟弱な作戦。

ホント軟弱者かもね(笑)。
レース開始。予想通り当チームとライバルの一騎打ち。
ライバルのみをマークしておけばよい。










お前、誰やという写真もある(笑)。
カメラの性能か、使い方が悪いのかまともに写っていない。
目では十分にみえるのだが。

路面はドライに。

1時間経過し俺の出番。

これはまだ交代前。最終的には3周の差を付けていた。

圧倒的ぢゃないか、我がチームは(笑)。
目がやばいエースライダー。目で犯す状態になっている(笑)。
3周の差があればよっぽどヘタうたないかぎり安泰である。
3回も抜かれるなどありえん。
楽勝気分でコースイン。3周ほどして異変が。シフトしようとすると空振り。
ミスか。しかし何度やっても空振り。下を見ると…

さ、先っぽが!
チリチリと先っぽを摺っているのはわかっていた。
しかし摺っているだけやで?
このまま走り続けるか、修理するか…
1周回って直すことに。
後編へ続く。
怒濤のレース3連発。
岡田杯は予定外であったが。
これではおーい、もう走ってるぞ。いつ来んねんってなるな(笑)。
色々としていて出遅れた。先を急ぐが渋滞。相当手前だが…
焦っても前に進まない。予定よりかなり遅れて到着。すぐに準備開始。

レースの前には邪道な娘がお子様イベント?


いわゆるところの土下座ポジションのため肉が!
というわけでハンドル変更。おかげで腹が楽(笑)。

着いたときには晴れていたが、突然降り出しウェットに。
ホンマに雨が多いな。単に今年は異常なだけか?
しかし、すぐに止んだ。路面からは湯気が出ている。
このままいけば乾くが、いつ乾くかの見極めが難しい。
本番はドライとの判断でドライタイヤで練習開始。
まずは俺が走る。
走行前に水切り作業があったのでウェットだが水たまりがあるわけではない。
意外といける。ペースを上げる。最終コーナーで膝をすったと思ったらガー!
ウェットではオーバースピードだったようだ。

す、ステップが!!
一撃で折れることはまずないが、度重なる転倒での疲労骨折のようだ。
俺がとどめを刺した形となった。
ともかく修復。完了したのは本番直前。結局エースライダーは走れず。

ステップがどうなろうともレースは始まる。
今回の作戦は。
前回はライダー交代が多かったため、エースライダーが築いたアドバンテージを
生かせなかった。そのためライバルチームと同様に1時間交替で行くことに。
俺の出番では最後まで保たなければ再び交代するという軟弱な作戦。

ホント軟弱者かもね(笑)。
レース開始。予想通り当チームとライバルの一騎打ち。
ライバルのみをマークしておけばよい。










お前、誰やという写真もある(笑)。
カメラの性能か、使い方が悪いのかまともに写っていない。
目では十分にみえるのだが。

路面はドライに。

1時間経過し俺の出番。

これはまだ交代前。最終的には3周の差を付けていた。

圧倒的ぢゃないか、我がチームは(笑)。
目がやばいエースライダー。目で犯す状態になっている(笑)。
3周の差があればよっぽどヘタうたないかぎり安泰である。
3回も抜かれるなどありえん。
楽勝気分でコースイン。3周ほどして異変が。シフトしようとすると空振り。
ミスか。しかし何度やっても空振り。下を見ると…

さ、先っぽが!
チリチリと先っぽを摺っているのはわかっていた。
しかし摺っているだけやで?
このまま走り続けるか、修理するか…
1周回って直すことに。
後編へ続く。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2012/09/17/6575925/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。