舞鶴2019年09月02日 21時41分17秒

夏休みも終わり。
それで思うことがある。
人は変わるものであると。

夏休みが終わると別人になっていた、などということがあった。
何があってん!
豹変と言えるほどの変化ぶり。





あの優しかったアルテイシアが…



セイラ01

今では見知らぬ男を平然と殴れるようになったようなものか(笑)。

日帰りにちょうどいい舞鶴。
れんが倉庫には何度も行っているが、隣の自衛隊には行ったことがなかった。
たまには変化も必要か。というわけで自衛隊に向かった。

舞鶴201908 006

船の中には入れないが、岸壁に入ることは出来る。
警備はあってないようなもの。
それでいいのか?

舞鶴201908 010

岸壁にはフグ?多数。何でこんな所に。

舞鶴201908 002

カナディアンバックブリーカー。
ここは日本であるが、船の中は日本ではない。
こちらの警備兵はM16を持っていた。自衛隊とは緊張感が違うようだ。

舞鶴201908 013

舞鶴201908 017

舞鶴201908 019

舞鶴201908 020

舞鶴201908 023

舞鶴201908 021

人生色々。ミサイルも色々で違いが興味深い。
一部は魚雷か。

装填はどうやってやるのか気になる。
1発100キロどころでないと思うので人力ではないはず。
筒ごと交換か。それでも取り付けには重機がいる。

舞鶴201908 015

舞鶴201908 014

舞鶴201908 018

あんな所にバルカンが(謎)。
他の武装も気になる。
無反動か。

世の中動きが激しい。
天保山に大型艦来ているのを見たこともある。
色々怪しくなってきた。
これらが実際に火を噴かないことを望む。

ホテイアオイ2019年09月11日 20時04分01秒

台風で東京はぐちゃぐちゃだったようだが。
こういう時いつも思う。
早朝から駅で待機してまで会社に行く必要があるのかと。
実際行けないのに。

こちらの先日の台風では臨時休業となった。
従業員に何かあると困るのは会社。
個人で判断するのもあるとは思うが、それではあいつは来ているのに来ない奴が
おるということになる。
何時間も掛けて行っても仕事にならない。
帰ることが困難な可能性も高い。
仕事ではなく、行くことが目的らしい。
いかにも日本的である。無理なら自分で判断すべきだがそれが無理なのが事実。

ツーリングに行くのも同じところばかりでは飽きる。
ただ走っているだけになりがちでもある。
変化を求めたい
花を見るのはよい。
しかしそれが目的ではない。
あくまでツーリングのついでだ。

季節的にホテイアオイを見に行くこととした。
場所は本薬師寺跡。ここぐらいしかないらしい。

本薬師寺ホテイアオイ 007

本薬師寺ホテイアオイ 009

本薬師寺ホテイアオイ 010

本薬師寺ホテイアオイ 018

本薬師寺ホテイアオイ 015

本薬師寺ホテイアオイ 016

本薬師寺ホテイアオイ 017

本薬師寺ホテイアオイ 019

畝傍山を借景に?ツクツクボウシをBGMに。
案外控えめな感じがした。密集感というか元気さというのか。
今年の暑さなのか、それとも時期の問題か。
タダでも警備員配置したりしているし、とかく言うべきではないのだろう。

ここが目的ではない。あくまで経由というか、通過点なのだ。

スペシャルエージェントその72019年09月19日 21時36分09秒

人間の経年劣化というのは認めたくないものである。
色々と不具合が起こるのは機械と同じ。
しかし、それだけではないとも思う。
某医者でのこと。
そこの女の子に言われたのだ。
そんなんやから、アカンのやろ。
可愛い顔して言うこときつい。
う~ん。
俺もそう思うけど(笑)。

その6より続く。

快調に走っているが、気になることが時々起こる。

警告灯 002

それはエンジン警告灯が点くこと。
さっきまで何もなかったのに気づいたら点いていたということが時折ある。
走行していて何の支障もない。
キーをオフにして数秒してからオンにすると消える。
高速走行中に点灯することが多いようだが、下道でもあった。
法則のようなものはないようだ。

点灯の原因はなにか。
バイク屋で調べてみた。メーカの診断機でないと調べることはできないのだ。
結果的には何が原因かはわからない。
エラーの箇所がO2センサーなのがわかっただけ。
コストダウンの鬼であるSL。
システムはかなりちゃちらしい。
他の車種だともっと情報を吸い上げることができるそうだ。

O2センサーはバイパスさせて存在していないが、機械側にあるように騙している。
それで何の問題もないはずだが。
何かの時に必要な信号が返ってこないとエラーになるのか?
無くても走行に支障はないが、どのような制御に絡んでいるのか。
わからん。
放置しても問題ないが、気色悪いし本当に別のところでトラブル発生してもそれに気づかない可能性がある。
O2センサー付けたらそのようなことは起こらない。
サブコンで補正するにはそれを殺す方がいいと聞いている。
もやもやした感じは残るが対処は難しい。

彼岸花の里2019年09月29日 19時25分57秒

季節は移ろいつつあり…
秋は彼岸花。
あぜ道に彼岸花咲いているのを見るとちょっと嬉しい。
というわけで京都の亀岡に向かった。

彼岸花の里2019 001

彼岸花の里2019 004

穴太寺の近くであるが場所がわかりにくい。
国道からも見えるがどこが主なのか。
直売所からちょい歩いた場所が主か。
ネット上でもはっきりと書いていない。
元々観光用ではないので、ばらけているようだ。

彼岸花の里2019 008

彼岸花の里2019 019

彼岸花の里2019 021

彼岸花の里2019 023

彼岸花の里2019 031

毒々しいほどの赤。
分散しているがなかなかの広さ。
もっと固まっている方が良いがそうもいかないのだろう。
時期的には稲刈りはほぼ終わっていた。
それがあれば色の対比がもっと良かった。

彼岸花の里2019 028

彼岸花の里2019 017

金木犀の甘い香りも秋らしい。
他にはバッタ、カエル、トンボ。
昔はどこにでもいっぱいいたが…