バイク用レーダー探知機その162017年09月20日 19時50分16秒

人生色々。
待ちの多い職業ではタバコ率高い。タクシーも同じ。
禁煙となって暫くになるが、それがどないしてんという奴見かける。

窓開けたらわからんやろ、という奴。
それは失笑の対象でしかない。
やる奴は嗅覚が完全になくなっている(笑)ので、誰にも気づかれないと本気で
思っているが、くっさ~い臭いですぐにわかるのだ。

ドアを開けてやっているのも見たことがある。
それだけではない。究極を見たことがある。
あ、アレは?!
窓から身を乗り出して…





箱01

うお!!ハコノリや!(爆)。
当人は見られているなど思いもせず。
やるなと言われたら余計にやる。恥って何やろ。
武士ならば腹を切るな(笑)。

その15より続く。

暫定的にSLに取り付けたが場所が今一。
もっと前かつ、下がベスト。
しかし今のステー取り出しでは不可能。
どこか取り出せる所はないか。

SLレーダーサポート 002

残るはここしかない。
そうハンドルの回り止めボルトだ。

SLレーダーサポート 001

SLレーダーサポート 004

用意したる六角支柱に加工する。
加工前の写真は忘れた。
要は座を設けるわけだ。
ここで初めてステーをどうするかを考えることができるのだ。

街乗りでのヘルメットをアストロにしたが。
それ以降どうにも耳が痛い。
前にも使っていたが、その時はどうということはなかった。
何でやろ?
ともかく何らかの対処必要。
走行中のぐらつきを嫌ってかなりタイトにしている。
インカムのスピーカーと耳が当たっているのか?
タイト故に指を入れての確認が出来ない。
そうであろうと判断し、内装のスポンジを剥がすことにした。

耳折れ対策 007

この状態で走行してもさほどの違いはない。
そういうことではないのか。

耳折れ対策 001

被るときに耳が内装でそぎ落とされるのか。
さらにパッドのスポンジを斬る。
しかし変わらない。

耳折れ対策 003

ネックパッド外して被ってみる。
マシになった。
しかしまだ引っ掛かる。
それも右側だけ。左右で耳の形違うなど普通らしい。
右だけ合わないというのはどうしようもないようだ。
どうも耳が折れているようだが。
別の方法を考える。

その17へ続く。