バイク用レーダー探知機その122017年02月22日 21時00分01秒

その11より続く。

ステーの変更など行ってきた。
それはいい。
しかしトラブルが多い。何故?
前にもあった操作出来なくなる件。
さらには音が出なくなったのだ。
正確には音は出る。インカム側の音量を大幅に上げれば。
そうするとインカムの入り切りの時の音量が大きすぎる。
当然勝手に直ることはない。
また無償修理を求めるのか…
メーカーが修理するのは当然だが、直しても直してもまた問題が発生する。
ここらが潮時か。

そんな折、デイトナ扱いの品が新型となった。
気になることがある。
ユピテルは片側しか音が出ないのだ。
これは両方から出るのか?
どこにも触れていないので電話で聞いてみた。
するとそんなん当然やろ、みたいな返事であった(笑)。
俺もそう思う。
ここで購入決定。

デイトナLCD3.0 001

デイトナLCD3.0 002

デイトナLCD3.0 003

デイトナLCD3.0 005

デイトナLCD3.0 007

デイトナLCD3.0 008

デイトナLCD3.0 010

デイトナLCD3.0 012

商品名モトGPSレーダーLCD3.0、34500円。
なかなかであるが通販だともっと安い。
車でも使えるとある。
中途半端な。
何でも出来るというのは良いように思いがちだがそうではない。
何でも出来るということは、何も出来ないということなのだ。
用途を絞ったものは、その用途では抜群の性能を発揮する。
タイヤと同じこと。

車で使うにはリモコン付が使いやすい。
しかしそんな物は存在しない。
車でインカム使うことはないのでスピーカー付。
バイクでは走行中にはそんな物は何の役にも立たない。
二兎追う者は一兎も得ず。

ポケットに入れても使えるようにもなっている。
それでは画面見えないではないか。
それ故にバッテリー付なのだろう。
実に中途半端な使い方ではないか。
スピーカーもバッテリーもいらんから小型軽量化、コストダウンすべし。
ネットでの評価も今市。
そんなことを思いつつ買ったのだ。何なん、それ(笑)。
トラブル多いユピテルよりもまともに動く(であろう)ことを優先したわけだ。

デイトナLCD3.0 013

デイトナLCD3.0 014

ユピテルとの比較。大きさはほぼ同じ。
ただ画面の大きさはユピテルの勝ち。
タッチパネルであることもユピテル優位。
それ故にトラブル発生しやすいとも言えるが。
デイトナは普通のスイッチであるが、かなり押し込まないといけない。
ポケットの中などと中途半端なことするからであろう。

デイトナLCD3.0 011

デイトナLCD3.0 018

デイトナLCD3.0 019

やる気のないスピーカー。収まり悪すぎる。
これではもっと薄型にして別売りにした方がよい。
どのみちこれは使うことはない。

デイトナLCD3.0 015

デイトナLCD3.0 016

デイトナLCD3.0 017

ステーと電源線は別売り。
買う前から思っていたがステーの片持ちはどうやねん。
最終的には別のステー作ることになるだろうが、何もないと取りあえず付けることは出来ないのだ。
あくまで仮に取り付けるのに使用するだけだ。

前と同じく複数車両への使い回しする。
そのため電源線斬ってカプラーつけるつもりだった。
しかしそれは不可能だと!?
そう、内蔵バッテリーの電圧は低いのだ。
後で調べたらそういう情報あった。
そんなことは考えていなかった。
バッテリーなんかいらんっちゅうねん。
これは別の方法を考える。

デイトナLCD3.0 021

デイトナLCD3.0 022

デイトナLCD3.0 024

暫定的に取付。やはり片持ちステーは剛性低い。
一旦、これで走ってみる。

使う前に設定を変更する。
メニューわかりにくく、操作性悪い。
ホンマ今市やな。
使う前から斬り捨てしまくりや。
どうなっとんねん(笑)。

その13へ続く。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2017/02/20/8370261/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。