ペダル2014年09月30日 20時43分52秒

日産車のペダル配置は悪い。
オートマの場合、踏み間違え防止のためかブレーキが手前になっている。
メーカー問わずその傾向にあるが、日産は顕著である。
左足での操作も考え、ミッション車よりもブレーキペダルが大きいわけだが。
そんな中途半端なことをするぐらいなら、潔く左足専用にすればよいのだ。

時折、暴走して店に突っ込んだり転落したりする事故起こる。
車のせいにしたりする例あるようだが限りなく100%踏み間違えだろう。
オートマなんか乗るからや。

左足でもすぐ慣れるかと思う。
現在は4輪レースではクラッチ無しが主流のようだ。
レース中継では左足で操作しているのがわかる。
対して2輪の方は。
スクーターでクラッチのつもりで後ブレーキをおもっきり掛ける。
そんな奴おらんやろ!(爆)。
過去にスクーター乗った直後にミッション車へ乗り換え。
或いは逆パターンも結構経験したが操作を間違えるようなことはなく何ら問題なかったのだ。

RAZOペダル 001

さて、俺の車では。
マニア向け5速だが、ブレーキペダルの配置悪い。
何故かブレーキ側が手前に来ている。
オートマちゃうっちゅうねん。

RAZOペダル 003

RAZOペダル 004

わかりにくいかもしれないが、レベルの差はかなりある。
減速時にはアクセル側からブレーキ側に足を移動しようとすると、その段差のため
一旦、手前に足を引かないとブレーキの操作ができない。
これは咄嗟の時にかなりの問題となる。
わかっていても、足引っ掛かっておっとっととなる場合多々あり。
シートを後に下げると、右膝の曲がりが緩くなってましになると思うが、クラッチの
踏み代でシートの位置は必然的に決まる。
自転車と同じで膝が伸びきるとそれ以上の操作はできないわけだ。
何でこんな配置にしてん。
メーカーの見解を是非とも知りたいところだ。

バイクのレバーとは違ってペダル類の外品は存在しない。
切ったり貼ったりすればどうとでも出来そうだが、何かあった場合非常に危険である。
無用なリスクは冒さない。
そのため何とかしなければと思いつつ、時だけが流れた。
そしてある日。我慢の限界でブチ切れた!
ここでついに対策することにした。

RAZOペダル 002

対策品はこれだ。
よくある、純正ペダルに被せるタイプ。
昔は種類豊富であったが、ミッション車は絶滅危惧種?であるためか選択肢は少ない。
オートマなんぞいらん、どころか今すぐ抹殺したい俺としてアレである(笑)。
これをブレーキは使わずにアクセルとクラッチだけに用いてレベル差をなくす。
ブレーキ以外を手間にもってくるわけである。

RAZOペダル 005

RAZOペダル 008

RAZOペダル 007

RAZOペダル 006

場所的に狭く作業しにくい。何ら難しいことはないが。
ボルト緩むと恐ろしいことになる可能性あるので取付は確実に。

RAZOペダル 010

RAZOペダル 009

ブレーキの遊びが無くなる位置でほぼレベルが同じとなる。
アクセルの最大部で1センチぐらい手前となった。
もっと手前にしたいが現状では無理。
ノーマルから比べるとだいぶマシ。
方法はまた考えることになる。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2014/09/30/7446452/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。