FMFのチャンバー2010年07月21日 22時43分14秒

ハスクだがすでにCRのチャンバー装着していた。

ちなみにハスクの場合、2ストモトクロスはCR、2ストエンデューロはWR、
4ストモトクロスはTC、4ストエンデューロはTEとなる。
なおモタードはすべてSMである。
CRやWRとはいえホンダやヤマハではないのである。

規制仕様のノーマルと比べると雲泥の差があった。
これがノーマルやろ。性能は満足していたが中古品であったので元より
傷もあったし、錆びも進行していた。
サイレンサー取付部も微妙に合わないのでどうしようかと思っていた。

そんな時にオークションでFMFのCR/WR用の新品チャンバー出品されたので落札してみた。

FMFのチャンバーには種類がある。チャンバー本体はファッティー。

輸入元のマルカワレーシングでは記載ないがメーカーHPにはあるのである。
個人輸入品か?

FMFチャンバー 009

FMFチャンバー 006

トルク型でもなく高速型でもなく。ノーマルの特性に近いとされる。
ラインナップはこれしかない。
CRと比較。メッキだがギンギラではなく渋い光かたでこれぐらいがよい。
ボディにはメッキ前についたと思われる傷があった。
洋物パーツには多いな。これはあかんやろ、というほどではないが。
あくまでレース用なのでそこまで仕上げは必要ないということか。
胴体は微妙に太いような気がする。

FMFチャンバー 013

FMFチャンバー 014

エキパイ部のOリングはストックしていた新品を使用。
これが700円となかなかである。
耐熱用なので国産でも高いがそれでも1.5倍ぐらい?

FMFチャンバー 010

FMFチャンバー 011

以前よりオイルチューブが汗をかいているのが気になっていた。
これはノーマルではなく交換した部分である。耐油性落ちるようである。
チューブはまだまだ余っているので新品に交換した。

FMFチャンバー 002

FMFチャンバー 003

サイレンサーはタービンコア2。こちらも種類あるがハスクにはこれのみ。
長さが全然違う。
エンドの形状がかっこよい。オフにはこれや。

FMFチャンバー 017

ラジエーターカバーと胴体の干渉有り。カバー切って対処。

FMFチャンバー 016

CR/WRにはここにステーがあるようである。SMには不要だが。

FMFチャンバー 015

チャンバーとサイレンサーの接続部は液体ガスケットを塗布。

CRはボディとオイルポンプが干渉していたが、FMFは干渉しない。
微妙に形状異なるということであろう。

FMFチャンバー 018

FMFチャンバー 019

サイレンサー取付状態。CR用でもそうであったがステーの位置が微妙に合わない。
1箇所のみ固定した。

FMFチャンバー 020

CRの時はサイドカバーに隠れて横からは全く見えなかったが、エンドのみ
見えるようになった。

FMFチャンバー 022

完成。メッキだがやらしい感じではない。
あまりにも光りすぎてたら、どうしようと思っていた。

作業完了寸前、大雨が降ってきた。凄まじい雨だ。
一瞬でその辺冠水するのではと思うぐらいの量である。
試乗でけへんやんけ!しばらく待つとやんだ。
さっきまでの大雨は何やってん…
好機到来。また降りそうな感じなので急いで試乗。

中速で力強いような気がする。ただレスポンス悪いような気が。
高回転では違いはわからない。湿度高いこともあるし濃いのか?
それ以上はやばそうなので試乗は切り上げた。

少々日を置いてセッティングを開始する。たぶん濃いのでMJを一気に
#10下げる。ちょっとやりすぎのような気もするが大きく振ってみないと
違いがわからないだろう。針も下げる。

この状態で試乗。中速では前回よりはいいようだ。高回転では違いわからず。
プラグを見るとまだ絞れそうである。近場だけでなく10キロ程度走ってみる。
中心電極のエッジは白いがその周りの絶縁ガイシは茶色~黒といったところである。
上では濃くはないようで下で濃いようである。
SJは手持ちで最小番手をすでに使っているので確認できない。
またスロー絞りすぎると戻したときに焼ける可能性あるので怖い。
クリップの位置は変化がないようであるのでストレート径か?
となると交換しかない。しかし、日本ではデロルトの針入手困難である…

パワーチェックや実走でも明らかであるが10000ぐらいのおいしいところが
伸びないのである。9000~9500で明らかな頭打ちを感じる。
11300程度まで回るがそこではただ回っているだけだ。

これはシリンダの仕様なのか?それとも電気?
吸入空気量足りなければキャブの口径拡大が必要となる。
実際レーサーはTMX38なのである。10ミリも口径大きい。
それでいて下がないわけではないそうである。上では爆裂するとか。

電気だと素人には手も足も出ない。高回転では意図的に抑えている可能性もある。

実は純正でレーシングシリンダがある。当然日本には在庫ないだろうが、
部品番号出ているので注文すれば買うことが出来るはずである。
価格はたぶん10万程度!と想像する。
ノーマルシリンダをポート加工する手もあるがデータなどないので、たぶん
失敗するだろう。
ノーマルもレーシングも値段は同じだろう。
程度極上の中古シリンダあればいいのだが、そんな都合よくいくわけない(笑)。

実測30馬力までは必要ないが、著しい頭打ちなんとかしたいのである。

コメント

_ あきら ― 2016年06月03日 18時02分47秒

いつも参考にさせてもらっています。以前アンダーガードの件ではありがとうございました!今回チャンバーについてお伺いします。当方林道ツーリングで酷使しているためチャンバーがベコベコでFMFの購入を考えていますが、年式で取り回しなど違いがあるのでしょうか?ご教授お願いしますm(_ _;)m

_ ルイージ ― 2016年06月06日 20時34分56秒

高年式でシリンダ変わっているのでそれの違いだけかと
思い調べるでみると年式違いで色々でてきます。
車体の変更もありますのでステーが違うだけかもしれません。
車両の年式と合わすのが無難ではないでしょうか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2010/07/20/5229588/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。