GWトランポツーリング2010能登半島その22010年05月19日 22時41分10秒

5/3。昨日は能登半島の北部を攻めたが本日は南部を攻める。
本日も道の駅能登空港に泊まるつもりであるので車は置き去りにする。

珠洲道路にて穴水へと出る。そこからは海沿いの国道249を走る。

能登半島2010 051加工

249号より能登島を望む。これからそこへと向かう。ツインブリッジで能登島に上陸。
島は大きくはないが一部道わかりにくい。
海沿いを走るつもりが気づいたら山の中を走っていた。
途中で気付いて山を下りる。道の駅能登島までは走りやすいがその先の
県道257号は狭くなる。狭いとはいってもありがちな峠道である。
バイクだと楽勝。
島の東側にでると民宿が何軒もある。ひなびた感じがそそられる。
朝まだ早いが、ツーリングの軍団何グループかいた。関東方面からのようである。
関東からだと1泊ぐらいがちょうどよいのだろう。

能登半島2010 053

島の南東部にはゲリラ桜が咲いていた。桜終わりとと思ったが種類が違うのか。

島の南部に出ると道は広くなる。能登島大橋を渡り半島へと戻る。
橋の南北にパーキングがある。結構広い。
能登の中央に位置するし橋を渡ると和倉温泉すぐそこなので車中泊によさげである。

七尾の中心部より国道160号を走る。海沿いを南下するが海の向こうには
立山連峰がかろうじて見ることが出来る。
この日薄曇りであったのではっきりとは見えず残念。
七尾を過ぎると石川県より富山県となる。氷見を少し南下すると雨晴海岸である。

能登半島2010 054

能登半島2010 055

雨晴海岸キャンプ場。昔ここで泊まったことがある。キャンプ場は海からすぐなので
夜にはイカ漁と思われる漁り火が見えるのだ。

能登半島2010 056

沖には小舟が走る。穏やかな海である。

ここで南下はやめて日本海側に向かうため国道415号へ。
石川との県境手前でまたしてもねずみ取りやっていた。
漫然と走っていたのでやばかった。連休はホンマ多いわ!
連休中に一体どれだけの売り上げがあるのか?

昨日は車で走った千里浜なぎさドライブウェイだが今日はバイクで走るのである。
こういうところはバイクの方が絶対楽しい。

能登半島2010 063加工

波打ち際に佇む俺のDトラ。なにもしないとスタンドめり込むので対策必須。

能登半島2010 062

昨日も多いと思ったが今日は車さらに多い。海側に車多数止まっている。
全線にわたって車止まっているかと勘違いするほどであった。

出口では全面に砂が浮いている。砂浜に出入りするので当然である。
タイヤ空転しまくりだが、足べた着きのため楽勝。

海沿いを北上するため国道249号へ。見つけた気多大社に寄ってみる。

能登半島2010 065

能登半島2010 066

気多大社。境内には原生林あるのだが一般は立ち入り禁止となっている。

国道から一旦、県道36号に入る。国道よりこちらの方がよいのではと思う。
県道の終点で再び国道249に合流する。輪島に入ったところで能登金剛の関野鼻に
向かうため県道49号へ。しかし到着したそこは能登地震のため封鎖されていた…
しかたなく近くのヤセの断崖へ。
駐車場はそれほど広くないため車が溢れている。

能登半島2010 080

松本清張の小説で有名らしいが読んだこと無いのでだから?って感じや(笑)。

能登半島2010 084

能登半島2010 085

ヤセの断崖より300mほど歩くと義経の舟隠しがある。

国道を輪島方面に走る。道は内陸部を走るようになるあたりで総持寺祖院が。

能登半島2010 090

能登半島2010 092

能登半島2010 094

能登半島2010 097

能登半島2010 099

能登半島2010 096

総持寺祖院。 400円也。大しゃもじもある。ここも地震で一部ダメージを受けていた。

一旦輪島に出て酒屋を探す。地酒購入。
県道1号を走るが今日はねずみ取りやってなかった。時間帯もあるのか?

道の駅に戻り車内宴会の準備をする。

能登半島2010 102

本日の晩飯。かなり手抜きである(笑)。

能登半島2010 103

買った地酒をやるのも楽しみの一つである。

本日の走行距離 キャラバン 走行無
            Dトラ125  292キロ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角で12345を入力してください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://luige.asablo.jp/blog/2010/05/11/5079107/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。